今再び、あらためて考えました。自分軸講座はこんな方におすすめです! | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、

アダルトチルドレン、トラウマetc

心のお悩み解消のお手伝いをしています。

中田詩子・プロフィール⇒こちら

ただいまご提供中の全メニュー⇒こちら

 

 

 

昨日から「自分軸講座」の

募集を開始しました!

 

 

どんな人におすすめな講座か

もう一度書いてみますね^^

 

 

 

去年この講座を最初に作ったときに

心に思い浮かべていたのは、

 

やっぱり、それまでに

私の所にカウンセリングを

受けに来られた方達のことを

だいぶん思い浮かべながら

組み立ていました。

 

 

これまでほんと沢山の素敵な方達、

応援したい方達に出会ってきたのです。

 

 

 

なので、つまり自分軸講座は

最初の発端はこれまでの

クライアントさんたちへ向けて

作ったような講座でした。

 

 

カウンセリングのフォローにもなる講座。

何度かカウンセリングを受けた後の整理にも使える講座。

みたいなイメージもあった。

 

 

カウンセリングでは

まずは他人の力をちゃんと

沢山充分に借りて、使ってもらって、

 

そしてカウンセリングの終盤、

卒業する頃には、卒業した後には

自分で自分を日々楽にしていけるように。

セルフケアできるように。

ずっと使えるメンタルスキルを伝えたいと。

そんなイメージもあった。

 

 

 

 

 

私のカウンセリングを

受けに来る人たちの傾向って

やっぱりあって、

 

結構多いのは、

責任感が強めだったり、

他人の分まで責任を背負ってしまう人とか、

 

自責傾向、つまり、

自分が悪いかもしれないとか、

自分が変わらなくてはとか、

自分を省みたり、

他人より自分を責める傾向な方って多くて、

 

 

なので、

他人のせいにしないとか

自分より他者優先みたいに

なってしまうような人たち。

 

 

つまり、自分軸より他人軸

とも言えるかもしれない。

 

でもそれは

他人思いだったり

優しさが強かったりする。

ってことだったりもする。

 

 

 

そして、自分を省みて、

自分を変えたいという気持ちを

持っておられる方が多いです。

 

 

で、そういう方達って

向上心が高かったり

考える力があったり

頭が良かったり

色々アンテナが立ってたり…

して、

 

前向きに人生を作っていきたい

よりよくしていきたい

など考えてる方が多かったりします。

 

 

 

で、そういう人たちは、

 

中には、子どもの頃から

成績優秀だったという人や

周りより色々できる人だったり、

 

今も仕事にとても力を入れて

とても忙しくされていたり

いい会社に勤めてたり、

人を指導する立場のお仕事を

してる方もいらっしゃったりします。
 

 

つまり、

自分の力で頑張る力

何かができる力、成果を出す力

 

つまり、

「自己効力感」強め。

 

 

 

でも一方で、

 

 

そういう人たちに

欠けていることが多いのが

「自己肯定感」です。

 

自己肯定感は

「何かができるできないに関係なく

私はこの私でOK」

のような感覚のこと。

 

 

そもそもが

これが弱めの人は多いです。

 

 

*もちろん、みんなが

このパターンに当てはまる

わけではありませんが。

 

 

 

というわけで、

 

自己効力感が強めで

いろんなことを自力の頑張りで

成し遂げてきたような人

 

 

次は

自己肯定感の面を強化すると

よりより飛躍します。

 

 

 

なぜなら、

 

自己肯定感が強化されると

 

安心が増えたり

理由のない自信が増えたりするので

あらゆる面が安定します。

 

 

自己肯定感は

人の心の安心・安定の

重要な基盤となる部分とも言えます。

 

 

自己肯定感がしっかりできた上に

さらに、自己効力感を使っていくことで

 

人は、さらに強く大きく、

というか

自分のありのままの力を

力まずに自然に、

そんなに苦労することなく

発揮できるようになるのです。

 

 

 

この自分軸講座は

そういうクライアントさん達の

ことを思って作った講座なので、

つまり、それらが叶うように

作った講座でもあります。

 

 

自己肯定感が強化できるように

感情の扱いが上手になるように

それを自分でできるように

そして、安心感、安全感が増えて

自分に自信ができて

自分軸ができるように。

そんな講座です。

 

 

誰にも役立つ

一生モノのメンタルスキルです。

 

 

自分の心が安定してて

自分に自信があって、

自分の中に安心感・安定感がある

 

いつでもすぐにそんな自分に戻れるようになって、

 

やがては、それが自分の当たり前状態になる。

 

その安定の基盤があってこそ

さらなる飛躍、拡大が可能ですから。

 

 

辛い感情に振り回されないようになりたい人、

メンタルの基盤をどっしり持ちたい人、

人生をよりよくさせたいと願ってる人、

自分を変えたいと頑張っている人、

子どもを育てる父親母親や

人を指導する立場の人にも

きっと役立つお話を詰め込んでいます。

 

 

ぜひ、お役に立てていただきたいです✨

 

 

 

講座の詳細・お申込みは

こちらからどうぞ↓

 

【ご案内】自分軸講座(オンライン4ヶ月講座)