「子どもが不登校・引きこもり」で悩んでいる←お母さん自身の心が楽になることが重要ポイントです | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

あなたの毎日が自分らしく

生き生きと輝けるように

お手伝いをしています

心理セラピスト中田詩子です。

 

 

 

 

こちらのカウンセリングには

子どものことで悩むお母さんも

時々カウンセリングを受けに来られます。

 

 

「子どもが引きこもりで・・・」

というご相談もあります。

 

 

私は子どもがいないので

お母さんたちのいろんお気持ちを

細かい所まで分かることは

できないのかもしれませんが、

 

それでも、カウンセリングは

十分成り立ちます。

 

人間心理のメカニズムに沿って

カウンセリングをするからです。

 

 

 

よくあるケースとしては

 

子どもの引きこもりは

お母さん自身が

カウンセリングを受けることで

改善へ向かっていく場合は多いです。

 

 

といってもこれは、

「お母さんに問題がある」とか

「お母さんの育て方が悪い」とか

そういう意味ではありません。

 

 

お母さん方はもちろん

子どもが楽しく生きれるように

沢山沢山考えていて、

なんとかしたいといろいろやっていて

十分頑張っておられます。

 

だからこそ、ご相談に

来られてるわけですし。

 

 

そんな中で、お母さん自身の

我慢しすぎる傾向

心配しすぎる傾向

言いたいことを言えない傾向

などなど

(*このテーマは人によって異なります)

をカウンセリングで扱って

 

 

お母さん自身が楽になっていかれると

子どもの引きこもりが

自然と改善していくことは

とても多いのです。

 

 

 

 

関連記事:

■ひきこもり、不登校

 

 

 

 

○基本メニュー:カウンセリング

*****************

初めての方はこちらからどうぞ↓

初回カウンセリング

オンライン全国/対面は大阪

毎月先着3-5名様 初回割引あり

*詳細・お申込みは、こちら

 

 

 

 

 

○メルマガ登録はこちら

*****************

『あらゆる悩み・問題解決に共通する~超重要5ステップ』無料メール講座 

無料メール講座と同時に、無料メルマガが配信されます。

メルマガでは、ブログより少し深いお話やメルマガ限定のご案内などもしています。

 

 

 

*****************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ