自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、
アダルトチルドレン、トラウマetc
心のお悩み解消のお手伝いをしています。
子育て中のお母さんが
子どものことでカウンセリングを
受けに来られることもあります。
残念ながら
私には子どもがいないので
子育てのことについて
”知らないこと”って
沢山沢山あると思います。
といっても
自分に経験がないことは
カウンセリングできないかというと
全くそんなことはなく
むしろ、カウンセリングって
カウンセラーに
経験がないことの方が
無の心でまっさらに話を聞けて、
投影(自分のテーマを相手に映し出して、勝手に勘違いや思い込みをしてしまうこと)
も起こりにくく
良いカウンセリングができるものだ
とさえ言われたりします。
~
それと、
子育ての悩みは、多くの場合は
お母さん自身が
カウンセリング受けると
子どもの問題が軽くなっていく
場合がとても多いものです。
といっても、
お母さんの育て方に
「問題がある」「間違っている」
ということではありません。
お母さんの育て方や考え方が
悪いから修正してください、
ということでは、
けしてありません。
ほとんどのお母さんは
もう十分十分頑張っています。
いつも子どものことを思って
なんとかしようとされています。
~
なので、
お母さん自身のカウンセリングとは
こういうこと↓です。
「お母さん自身がこれまで苦労してきたこと」
「お母さん自身がこれまでに頑張りすぎてきたこと」
「~~しなくてはいけない」と自分をしばってきたこと
などに気づいて、
それを和らげる、ゆるめる。
これらが必要な場合って
とても多いんです。
そうすると、子どもの問題が
自然と軽くなっていくんです。
~
子どもを変えようとするのは
とても大変なことだと思います。
言葉での「アドバイス」なんて
そうそう届くもんじゃないですし。。
それは大人でもそう。
子どもなら、なおさら
そうかもしれませんね。。
なので、
子どもを直接変えようとするのは
ほんと難しいことです。
なので、まずは
カウンセリングの場などで
お母さん自身が
自分のことに気づく、癒やされる、
などをしていくと
無意識に信じてきた観念、
親から引き継がれた”思い込み”
などが
ゆるまったりしていって
お母さん自身の心が
楽になったり軽くなったり。
そうすると、
自然と子どもも変わっていきます、多くの場合。
☆最近のお知らせ☆
・7月末から4ヶ月講座があります
『 ”心の平穏安定”と”ゆるぎない自信”を手に入れて 人生が加速する”4ヶ月講座』
・HSP/繊細・敏感・緊張の改善4ステップ【無料動画】(先日開催した1dayセミナーのダイジュスト版です)
*****************
○初回カウンセリング
オンライン/対面(大阪)
毎月先着5名様 初回割引
お申し込みはクリック↓
*******************
○無料メール講座/無料メルマガ
ご登録はクリック↓
*******************