「怒り」の感情がわかない人 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、

アダルトチルドレン、トラウマetc

心のお悩み解消のお手伝いをしています。

中田詩子・プロフィール⇒こちら

 

 

 

人には様々な種類の感情がありますね。

 

 

自分の感情にいつでもすぐに気づけること

 

自分の感情を止めたり無くそうとしたりしないで

 

自然にそのままに感じられること

 

ができたら、

 

私たちの心の苦しさはすごく減ります。

 

 

もしもあなたが、

 

「なんかしんどい」

「なんかモヤモヤが続く」

「なんかいつも心が晴れない」

などの

 

原因不明のしんどさを

抱えているとしたら

 

 

それはもしかして

 

自分の感情を扱うのが

ちょっと下手なのかもしれません。。

 

 

感情を無視して頑張っていたり

 

自分の大切な感情は無いことにして

人に合わせていたり

 

忙しすぎて感情を放置していたり

 

本当は嫌なのに、

嫌と気づかずに頑張り続けていたり…

 

など

 

そんなこと、ありませんか?

 

 

 

 

 

特に

 

「嫌だ」

「嫌いだ」

「腹立つ」

「納得いかない」

「理不尽だ」

などの気持ち

 

つまり、自分の中にある

「怒り」の感情

に気づきにくい人、

 

怒りの感情を無視してしまう人

 

ないものとして

または

良くないものとして

押さえ込んでしまう人などは

 

要注意です。

 

 

多くの人は

無意識に押さえ込んでしまいます。。

 

それが習慣になってしまっています。。

 

 

 

怒りの感情も

とても大切な感情の一つであり、

 

喜怒哀楽含め全部の感情を

上手に使える人は

心が健康で元気です。

 

 

なかでも

 

怒りの感情はエネルギーが

とても大きい感情なので

 

これを押さえ込んでしまうと

心身のエネルギーをとても消耗して

うつ気味になったり

 

やる気や元気や

ポジティブな気持ちや

創造のエネルギーが

失われてしまいます。。

 

 

または、心ではなく身体に

影響が出てしまう人もいます。。

 

 

 

または、「嫌味を言う」とか

「遠回しに表現する」とか

「態度ににじみ出る」とかに

なってしまう場合もあります。。

 

そして、

 

どんどん「怒りの感情」が

蓄積されていくので

 

相手のことを

「全然分かってくれない」などと

「恨む」「憎む」ぐらいの強い感情に

なってしまうこともあります。。

 

 

 

なので、もしもあなたが

 

怒りの感情をうまく使えてないかも…

と思うのなら

 

 

まずは、

 

こまめに

自分の内側に意識を向けて

探してあげてください。

 

「今、私、嫌だって思ってないかな?」

 

「今、私、ちょっと怒ってないかな?」

 

など。

 

 

自分で気づけるようになったら

かなりの進歩です。

 

 

*ちなみに、要注意なのですが

 

怒ってることを、相手に対して

その場ですぐにわーっと

言わなくていい場合って多いです。

 

怒ってる勢いで言わない方が

いい場合って多いです。。

 

 

まずは

自分の怒りの感情に気づいて

それを自分の中で消化した後に

 

もしも相手に直接言う必要があるのなら

 

冷静に静かに言うのが一番得策、

という場合って多いです。

 

勢いに任せて言った方がいい場合って

少ないです。(時にはありますが。)

 

 

あと、

 

相手には言わなくても、

自分の中でちゃんと怒ることで

(つまり怒りの感情を消化することで)

もう大丈夫になることも多いです。

 

 

 

*******************

 

○無料メール講座/無料メルマガ

ご登録はクリック⇒

*ご案内ページはこちらです。

 

 

 

 

*****************

 

○初回カウンセリング

オンライン/対面(大阪)

毎月先着5名様 初回割引 

*初回カウンセリング詳細は、こちら

 

 

 

*****************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ