"頑固な人"とは、これまで強い信念でずっと頑張ってきた人。 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

あなたの毎日が自分らしく

生き生きと輝けるように

お手伝いをしています

心理セラピスト中田詩子です。

 

 

 

「あなたは頑固だ。」

「わがままだ」

「自分のことしか考えていない」

「人の話を聞けない、自己中心的だ」

と、よく言われる・・

 

という悩みを抱えている方がいらっしゃいます。

 

 

ほとんどの場合が、

”自分ではそんなつもりないのに・・”です。

 

 

なのに、これまでに何人かの人に

そんなふうに言われたりしていて、

 

なので、ご本人の中でも

「やっぱり自分は頑固でわがままなのかな?

自己中心的で自分勝手な嫌な人間なのかな?」

と、自分に自信がなくなっていて

自分を疑ったり、責めたりしています。

 

 

カウンセリングをしていると

私たちが、言葉で簡単に、

”頑固、わがまま、自己中心的”といっても、

 

その状況は実は本当に様々で、

一人一人全然違ってるなあと思います。

 

 

「それって、本当に頑固って言えますか?」

「それって、誰にとって、わがままなんでしょうか?」

など、聞きたくなってしまうような状況も、よくあります。

 

 

「何人かの人に言われたから、きっとそうだと思う」

とおっしゃるけど…

 

それは、そんなことを言うタイプの人を

周りに引き寄せてしまっているだけ

という可能性もあります。

もちろん、無意識にですが。

だから、あなたは悪くない可能性は多いにありうるのです。

 

 

そういう人間関係の引き寄せって、よく起こることです。

大嫌いな親に似た人が、常に周りに現れる、とか。ほんと多いです。

 

(メンタルブロックを克服してなくて、それが残っていると、そういうことが起こりやすくなります)

 

~~

 

私は、

頑固な人とか

わがままで自己中心的な人、

考えが強く凝り固まっていて

なかなか他人の話を聞けない人

というのは、

 

これまで、すごく頑張って生きてこられた人

だと思っています。

 

何かのために強い思い・信念を持って

必死で頑張らなくてはやってこれない

ぐらいのことがあった・・という印象です。

 

決して嫌な人、悪い印象の人ではありません。

 

 

でも・・

 

あなたが、人からしょっちゅう、

頑固とか、わがまま、自己中心的

と思われてしまうのだとしたら

 

あなたは周りの人に

本当のことが理解されず、

分かってもらえず、味方もいなくて

それはほんとしんどい状況だと思います。。

 

 

本当のあなたのことが

周りの人に伝わるようになるといいですよね。

 

 

頑固な人というのは、

本当はとても愛の深い人だったりします。

 

愛が深いからこそ、そんなにも

強い思い・信念を持って、

ずっと頑張ってやってきたわけです。

 

 

それを「頑固・わがまま」「人の話を聞いていない」

などと言われたら、悲しいですよね。

誤解があると悲しいですね。。

 

 

あなたの「頑固、わがまま」と言われる

その裏にある本当の所を

ちゃんと見つけて大切にしてあげたいですね。

 

 

1706

 

 

○基本メニュー:カウンセリング

*****************

初めての方はこちらからどうぞ↓

初回カウンセリング

オンライン全国/対面は大阪

毎月先着3-5名様 初回割引あり

*詳細・お申込みは、こちら

 

 

 

 

○メルマガ登録はこちら

*****************

『心の内側から整えて ブレない自分になる方法』無料メール&動画セミナー

・無意識の思い込み(メンタルブロック)についても解説しています。

無料メール講座と同時に、無料メルマガが配信されます。

メルマガでは、ブログより少し深いお話やメルマガ限定のご案内などもしています。

 

 

 

*****************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ