頑張ってきた人ほど、強く握りしめている思い込み(信念)がある | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

あなたの毎日が自分らしく

生き生きと輝けるように

お手伝いをしています

心理セラピスト中田詩子です。

 

 

 

日々のカウンセリングの中で

クライアントさんのお話を聴いていると、

 

これまで本当によく頑張って

こられたんだということや

 

これからをより良く生きたい、

という思いがとても伝わってきます。

 

 

それぞれの方が何を目指していて

どうなりたいと思っているのかは、

私にとっても、とても大切なものです。

 

 

「あなたがそれを目指しているのなら

私はそれを全力で応援します」

という気持ちで

 

それぞれの方が目指すところに

少しでも近づけるように

できるだけ応援、協力させていただいています。

 

 

そんな中でも

 

頑張ってきた人ほど、

とても強く固く握りしめているもの

(思い込み、考え方、信念のようなもの)があったりします。

 

 

それが「頑固」「わがまま」で「悪いもの」

ということでは全然ないのです。

 

それ(信念、考え方)がないとここまで

やってこれなかったんですから。。

 

 

つまり、それは、

これまであなたをぎりぎりの所で

守ってくれていた大切なものでもあったわけです。

 

 

ただ、

当時はそうやって、

あなたが生き延びるために

 

あなたを守ってくれていた

大切なものだったかもしれないけれど、

 

 

今は、もう当時と状況が違っています。

 

今はもう、それ(信念、考え方)を

手放してもやっていけるかもしれませんよ。

 

むしろ、それを持っていることが

逆に足かせになっていることって多いのです。

 

 

もういらなくなったものは

そろそろ手放していきましょう!!

 

 

 

 

 

 

○基本メニュー:カウンセリング

*****************

初めての方はこちらからどうぞ↓

初回カウンセリング

オンライン全国/対面は大阪

毎月先着3-5名様 初回割引あり

*詳細・お申込みは、こちら

 

 

 

 

◯9月の特別企画  9/22

人形配置セラピー・ワークショップ 

*****************

今回もモニター開催です💕

自分の悩みについて「何が起きてるのか」視覚的に&客観的に見てみたい方にもおすすめ。

【特別企画・ワークショップ】直感アプローチで問題改善に取り組む人形配置セラピー 

 

 

 

○メルマガ登録はこちら

*****************

『心の内側から整えて ブレない自分になる方法』無料メール&動画セミナー

・無意識の思い込み(メンタルブロック)についても解説しています。

 

無料メール講座と同時に、無料メルマガが配信されます。

メルマガでは、ブログより少し深いお話やメルマガ限定のご案内などもしています。

 

 

 

*****************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ

 

 

1703