パワフルなインナーチャイルド療法のご紹介 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

心理カウンセラー【大阪】の中田詩子(なかたうたこ)です。

 

大阪・関西を拠点に東京・全国で

心理カウンセリング/セラピー(心理療法)や心理学講座をしています。

 

アダルトチルドレン、うつ、トラウマ、対人恐怖など

人間関係(親子、職場、夫婦、恋愛など)の

悩み・ストレス解消のお手伝いをしています。

 

 

今日は、昨日発行の【メルマガ】でお送りしたお話を、ほぼ同じような内容で、こちらのブログでも掲載させていただきます~。

 

~~~

 

こんにちは。

とっても寒い日が続いていますね。みなさん、体調は大丈夫ですか?

 

早いもので1月も下旬ですね。

一年のスタートは良い感じに始められましたか?

 

私は、1月は、心理関連の勉強会にいくつか参加してきましたよ~!

 

そこで、「インナーチャイルド療法」という心理療法について、触れる機会がありました。

その体験がとても良い体験だったんです!

 

なぜなら、「インナーチャイルド療法」の素晴らしさをあらためて目の当たりにしたからです。

 

その勉強会で、インナーチャイルドワークを体験された参加者の方々の反応が、とても大きいものでした。

涙を流される方がも多数いらっしゃいました。

 

私は過去に、様々なインナーチャイルド療法を体験したり、習ってきたりもしてるので、

一言で「インナーチャイルド療法」といっても、いろんなやり方があることも知っています。

クライアントさんのタイプによっては、効果を発揮するものもあれば、効果が出にくいものもあります。

 

けれど、”自分に向いている方法で””ちゃんと正しいやり方で取り組めば”、これは本当に効果の高い心理療法なんですよね。

 

ただ、”使い方次第”という面もあるんです。。

なので、最初は専門家(セラピスト)と一緒に何度か取組んで、確実につかんでいかれることがおすすめです。

 

 

ということで、

 

「効果を発揮するやり方で、しっかりお伝えしたい」という思いで、インナーチャイルド療法の特別メニューを作りました。⇒こちらへ

 

 

インナーチャイルドワークで、大切なことの一つは「正しいやり方で、繰り返し行うこと」です。

 

インナーチャイルドワーク(療法)は、慣れれば、ご自身でご自宅でも継続してできるものもあります。

そういったものも含めて、このコースの中では、効果を発揮しやすい使い方を確実にお伝えしていきたいと思います。

 

漠然とした不安、こわい
自信がない
安心感がない
これでいいのか分からない
孤独感
などにも効果の高いインナーチャイルドワークです。

 

 

ということで、今日は新しいメニュー「強力なインナーチャイルドワーク」のお知らせでした。

 

~~~

 

メルマガは以上になります。

 

メルマガは、不定期ですが、通常は、ブログには書いていない内容を発信しています。

ブログには、ちょーっと書きにくい内容(^^;?)とか。お手紙のような内容とか^^!

 

もし、気になる方は気軽に登録してみてください。

無料です。そして、いつでも簡単に解除できます。

 

登録は⇒こちら

 

 

↓ ↓ ↓

心理カウンセリング(対面、電話・スカイプ) 

今月の対面カウンセリング日程は⇒こちらへ

初回カウンセリング割引  毎月先着5名様 2月分募集開始

次回の東京出張カウンセリング  1月29,30日、31日(残席わずか)

 

 

 

☆----------お知らせ------------☆

●無料メール講座/無料メルマガ

 ⇒ご登録は、こちら

 

ただいまご提供中の全メニュー

心理カウンセリング

お申込み・お問合せは⇒こちらへ