こんにちは。
【やさしい!深い!心理学講座&認定カウンセリング
in 大阪・関西】の心理カウンセラー中田です。
今日は、人間関係、人づきあいに関するお話です。
人間関係、人づきあいの悩みで
こういうことありませんか?
「本当は人の輪に入りたい・・・。でも、
うまく入れない気がするから、辞めておく」
こんな時は、つまり
A. 人の輪に入って得られるもの
(楽しさ・喜び・嬉しさ・感動など)
B. 人の輪に入ろうとして、うまくいかなかったして失うかもしれないもの
(自信を失う・傷つく・疲れるなど)
を天秤にかけて、迷っている状況でもあると思います。
そりゃそうですよね、どっちも大事に感じますよね。
どっちも欲しい、失いたくない。。ですよね。
ちなみに・・それってよく考えてみると、、
どっちを選んでもいいんですよね。
選ぶタイミングも自由。
そして、一回選んだものを途中で変えるのもOK。
何度変えてもOK。
・・なんですよね
「今の自分はもう少し、自分のことを大事に
扱いたいという状況」なら、
1人でいたらいい。
「最近、ちょっとリスクを負ってもいいから
人と関わりたいという心境」なら、
そっちをいったん選んでみたらいい。
そんなふうに
気軽に 気楽に
やってみたらいいですよね。
他人を傷つけたりすることじゃないですから
フレキシブルにいってみましょう!