【会社員時代の悩み】朝礼のあいさつ当番 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

会社員だった頃、朝礼のあいさつ当番というものがありました。

ワンフロアの50人ぐらいの前に立ち、最近のトピックや仕事の進捗をお話するというものです。

2-3か月に1回当番が回ってきます。

 

私は緊張症だったので、この朝礼のあいさつがとても嫌でしたショック!

「さらしもの」みたいな気持ちでした(苦笑)

 

といっても、おしゃべり大得意の営業部の人や、そのフロアに10年以上いる人でさえ「朝礼当番は何回やっても緊張するわあ。」と言っていました。

 

ですが、逃げるわけにはいきませんので、私も「緊張しないで話せる方法」をいろいろ模索しましたヒヨコ

最初の頃は身体もぶるぶる震えていたので、それを隠すことに必死でした。

 

かすかに立ち位置を動かして(?)ごまかしたり・・・

話を短めに切り上げたり・・・

 

度胸をつけたらいいかも!と思い立ち、ステージ上で大声で歌う習い事に通い始めたりして・・・

(それはそれで楽しくてハマりましたが^^)

 

このように自分なりに考えていろいろ工夫してみたのですが、そこまで劇的な改善にはなりませんでしたダウン

 

なので、「緊張をゆるめる方法」「人前に立ってうまく話せる方法」を探し求め続けていました!!

 

 

そんなこんなで、いろいろトライ&エラーを繰り返し、何年か経つうちに最初の頃に比べたら

ずいぶんと進歩している自分に気づきました。

 

・最初はあいさつ文をまる暗記していたのが、いつしか、トピックを覚えていくだけで話せるようにな

・最初はななめ下のゆかを見て話していたのが、人の顔を見て話すようになり、

・声の大きさや笑顔を心がけるようになって、、

 

などなど。

 

結局、私に一番効果があったのは、「事前のイメージ」ひらめき電球だったのかもしれません。

 

話してる理想の姿を、事前に思い描くようにしました。

他にも、姿勢とか声の大きさとか笑顔とか、「見た目的な部分への心がけ」ひらめき電球も意外と効果が高かったと思います。

 

といっても、やはり何か1つ2つの方法が効いたというよりは、いろ~んな対策が少しずつ効果を発揮して、改善していった気がします虹

 


『いろ~んな対策』については、また続きを書いていこうと思います。