3月16日【Jog】 | わたしの「らんにんぐ★ふぃろそふぃー」

わたしの「らんにんぐ★ふぃろそふぃー」

走ることでいろんなことを学ばせてもらいました。それはある意味自分の人生哲学になりうるかなという思いで、日々思ったことをランニングネタで書いたり書かなかったり、ゆるく、ほそく、ながく続けていけたらなと思います。どうぞ、末永く見守ってやってください。

今日は午前中に部活に参加。


体調不良や家の事情などで4継のリレーチームがなかなかそろわないのですが、春のシーズンに向けて一分一秒たりとも無駄にできない時期なので、せめて僕が部活に出られる日はしっかり技術練習をしたいなと思ってます。


今日はスタート技術の上半身の使い方をとにかく口を酸っぱくして言いました。先日股関節や体軸の説明をしていたときに、みんな上半身が硬くて使えていなかったので、今日はそこを指摘。


体の使い方はすごく大事ですよね。


指導しつつ、参加できるところは僕も生徒と一緒に走ります!!いやぁ、短距離練習はきついですね(笑)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今日は部活の後、学校で仕事をしてました。パソコン持参で通勤RUNするので、おもーいです(笑)まぁ、もう慣れましたけどね。あげたくてもペースは上がらないので、じっくり走る目的の練習日は逆に都合がいいです。ゆっくりでも、汗ダラダラですからね。


通勤RUN片道10km

走行距離 20km

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇