ごっそり取れた( ゚Д゚) | ゆっくり歩こう、たまちゃんと   ☘️遷延性意識障害の息子と生きる☘️

ゆっくり歩こう、たまちゃんと   ☘️遷延性意識障害の息子と生きる☘️

18才の一人息子が突然倒れ、心肺停止
蘇生後低酸素脳症になりました
自発呼吸もないままに、24歳となりました

息子との日々などを綴っていきたいと思います

 

 

耳のお話です👂

 

 

日頃、耳掃除はしています。

 

 

それなりに取れています。


 

 

でも、奥の方に溜まっていそうで...

 



 

歯磨きするときに使うヘッドライトを付けて

 

耳の中を見てみました。 

 

 

こんな感じのです。

 

 

 

奥の方にあるのがわかりました。

 

 

だけど、奥まで光が届かず、よくわからない💦

 

ピンセットでつまめそうですが、

 

見づらいのと

 

ピンセットがスルッとすべって取れない...

 

 

ということで

 

 

今回、こちらを買いましたベル

 

 

 

ライトがついていて、口コミも良し照れ

 

施設でも使っているみたいひらめき電球








 

 

 

 

早速、試したところ

 

 

ごーっそり、取れましたびっくりクラッカークラッカークラッカー

 

 

 

こんなにあったのね(;'∀')あせるあせるあせる

 

 

 

ごめん、息子汗

 

 

これじゃあ、耳が聞こえても、聞こえない滝汗

 

 

 

やっているつもりができていなかった...

 

 

 

ひとつ、お利口になりました(;^_^A

 

 

 

遅ればせながら...

 

一歩前進音譜

 

 

ひとつ、ひとつ...

 

やっていこう照れ