月末の大仕事 | 営業中【私の仕事はお母さん】

営業中【私の仕事はお母さん】

高校生と中学生の子を持つ母の日常を記録してます。扶養内パートの愚痴や育児のこと、推しのことなど。


オツボネーゼから引き継いだ

仕事の1つがシフト作り。


皆に5日間の希望休を申告して

もらってから組むんだけど、

ダブルワークの人は

希望休5日間+別仕事の日にも

休みを入れてくるから、

出勤できる日なんて限定される。


それなのに週◯日は働きたい

だの、◯時間しか入れないだの。

ワガママすぎやしないかい?


少し前からフルタイムの調理師さん 

が異動してきたから、ぶっちゃけ

人はあぶれてる。

それなのに埋まらない日が出てきて

シフト作りがテトリス状態。


結局、私が自分の希望休を

消したり無謀な時間帯に入ったり

犠牲になる羽目に。


ラクして希望通りに働いて稼ぐ、

おいしいとこ取りの奴らが

本当ムカつくーーー!


ってのを施設長に報告したらさ、

施設長も厨房以外のシフト作ってる

わけだから、

『分かるよ!そうでしょ!

こっちも同じだよーー!

こんなんじゃ組めないよね!

自分達の希望ばっかりだよね!』

って大興奮。


そして、施設長からの指示で、

人手が余っている現在は

『貢献しない人はシフトを減らす!

だってそんなに出勤可能日が

ないなら入れるとこないんだもん』

作戦でシフト減らさせてもらった。


何か言われても施設長の指示で

このシフトになってるから、

意義があれば施設長へ、

施設長も何か言ってくる人が

いたら自分が指示出したって

言うから大丈夫って。


3月で契約更新だから働き方に

難ある人は面談で話すって言ってたし。


さて、何か不満を言ってくる奴は

出てくるかな?

直接言ってこなくてもチーム内で

愚痴り出す奴はいるだろうな。

皆の反応が気になるわ…