リウマチコーギー犬こーいちとmany friends -95ページ目

またしても!?

こーいちのえさ、届きました。

病院で買うと高いのでネットショップでゲットしちゃいました。

で、今朝のこと。ドアを開けるとまたしてもこーいちがいる。

『まただぁショック!DASH!

あちこち粗相してこのえさを倒して食べようとしたあとが・・・・

幸いえさ袋はジップロックで守られていたけどヨダレがいっぱいあせる

薬による食欲亢進は最初のうちそんなに感じてなかったけど、

やっぱりすごいものがある。。。

早くえさくれってワンワン言うんだもん。

そんなこと今までなかった。

どちらかといえば、リビの方が自己主張強くて

こーいちはのほほ~んという感じだったのに、

ガラッと変わってしまった。

コボキチ達の柵をどうにか固定しないとなぁ。

園芸用の可動式のラティスをつなげた自作だから柵自体は前後するわけです。

だから、こーいちは柵と窓の隙間から体をくねらせて出てくるらしい。


でも体調はいいみたい。

足の震えはもうないし、なでるとごろんごろん。

いい顔してます。

でも、脱走と粗相は勘弁してね。



今日も川へ遊びに行ってきました。

ここは夏になるといつも行く定番の川です。

すずしくてマイナスイオン~です。


今日はワン達はお留守番。

でも、夏にはリビはこの滝へ飛び込みます叫び

そして、ヒィヒィー言ってるような顔して上がってきます(苦笑)
自分から飛び込んだんジャン。って感じです。

またしてもリフレッシュ~な1日でした。

怠惰な・・・・・

フー太のご飯食べる音がしたんです。

あ~、食べてる食べてると見ると・・・・


( ̄□ ̄;)!!






何がどうなってるかって???

それはね・・・・

『ベッドから降りずに上半身だけ出して食事してる』の図

なんですよ。






カメラをかかえる私をチラ見して・・・・・






また食事に戻りました。

最近は水もベッドから顔だけ出して半分寝たまま飲んでるし。

チョット行動範囲がせばまってないかい!?


まぁ、それでも太らないから不思議。。。

飼い主は・・・チョット考えないとヤバイね・・・(_ _。)




☆今日のこーいち☆
たまにキツネに見えます。ココナッツだけ・・・?!


今日は手作り

こーいちの食事療法、手作りがいいのではというアドバイスもあり挑戦したよ。

(見えないけど)

下にじゃがいも、大根、にんじん、キャベツと鳥のムネ肉を煮込んだもの。




これで栄養が足りてるのかチョット心配あせる

まぁ、当のこーいちはがっついてたけど。

なんで手作りかって言うと

サンプルでもらってたphコントロール がなくなってて食べるものがなかったからあせる

必要にせまられて作ってみました!(´Д`;)

明日は買いに行こう。

phコントロールはストラバイトにもシュウ酸にも適応しているみたいですが、

もっといいのはとヒルズのu/d はと思ったんですが、

セカンドオピニオン?によるとu/dは重度の尿石症に用いるらしく

そこまでの療養食はまだいいのではとのことでした。

でも、手作りだとスープという形で水分が取れていいなと思いました。

水分をたくさんと言っても無理やり飲ませるのもなぁと感じていたんだけど

野菜を煮込んだスープだったら問題なく飲んでくれるからいいなと目

今のところ、アクトネルとプレドニンの影響でか多飲多食になってるので

水はガブガブ飲むんだけどネ(^_^;)





さてさて話は変わって、待ち遠しい桜はまだまだみたい・・・・・

ちょろちょろ咲いてはいるけどまだつぼみが固そうなのもいっぱい。

早くお花見桜といきたいところだけど、まだもうチョット先だなぁシラー


とてもお天気がよく熱いくらいだった今日。遠くに見えるは桜島。

ほんと近くに見えるのにその間には海があるんだよなぁ。

錦江湾に橋が架かればいいのに!!

(そんな話聞いたことないし、当分ないんだろうなぁ。)


たんじょうびー♪

3月25日はリビの6回目のキラキラ誕生日キラキラです。

リビももう6才なのか~

てなわけでケーキまではいかないけど特製ワンコおやつです。



ワンコ用のバームクーヘンとキャベツといちご。

なんちゅう組み合わせあせる(と自分でも思う)

『待て』です。

隣で「いちごいちご」と騒いでる娘に牽制。

リビは自分のものと判断して手を出すととてもデンジャラスなので要注意。


『ヨシ!!!』

いつも食べないようなにおいでチョット食べるのを躊躇してたけど・・・・・・・

やっぱりこの通り!!

ジョーズみたいな顔して食らいついてます。コワイ・・・・・


なぜそっちへ持っていくーーー???

お皿の中で食べてーーー叫び

食べ方きちゃないなぁ。


リビはバームクーヘンがお気に入りだったみたいでそればかり先食べて、

なくなったら、固まってました・・・・・にひひ汗

「もうない・・・」

でも、残りのイチゴ食べたよ。

一瞬にしてなくなるかと思ったけど、結構楽しんで食べてたみたい音譜

良かったぁラブラブ

ほら。からっぽ。



リビ。お誕生日おめでとーー。

さてと、避妊手術をせねば。。。


☆今日のこーいち☆

今日はいつも変わらず過ごすこーいち。


フー太の励まし

こーいちの膀胱炎についてありがたい励ましや情報など頂きました。

アリガトウゴザイマス。感謝感謝です音譜ニコニコ音譜

落ち込むこともあるけど、神経質にならずに様子を見てあげたいと思います目


さてさて、そんなこーいちに励ましに訪れた影が・・・・・・


フー太ですにゃー

こーいちはよく人の話も聞くし、お友達の話も聞くみたいラブラブ

親バカ発揮してよいですかっ?!

なんていい子なのо(ж>▽<)y ☆


でも、ベッドに知らないうちに世界地図が描かれてるんだよね。

昨日初めてそうなってて「んっ?」って思ったんだけど今日もなってた。

もしかしておしっこ我慢できないのかな。

ちょくちょく庭に出してるんだけど。

もう処方食もなくなるし明日もなるようだったら病院へ行ってみよう。

濡れたベッドはイヤだときれいなベッドを取り合う2匹。

譲り合いの気持ちはないのだろうか汗

最近こーいちばっかしかまうからリビはきっとスネくれてるはず。。。