眠いね
今日はあたたかいいいお天気でしたねー。
そんな日は寝るに限るっ!!てか。
ここは冷たくて気持ちいいのか庭でのこーいちの定位置です。
ごてーーっ。んごーーー。
家の中に入っても・・・・・・・
Zzzzzzzzzz
「リビッ」と声かけたら眠そうな顔でお返事。
ポヤ~~~
とにもかくにも眠そうな2人。
ココナッツも今日は娘の甘え攻撃をかわしながら
リビをシャンプーして2人のベッドも洗って床ふきふきして
ガーデンニングの鉢換えもしてとーーっても疲れました。
+雑談+
娘は今朝には熱も下がりケロッとしてました。
だけど、保育園はお休み。
もう明日は登園できそうです。
でも、娘は先週から『保育園行かない』といって大泣き。
最初は楽しい♪また行く♪と言ってたのに『先生こわい』ですもん。
なにがあったのかな。
行きたくないから言ってるだけかもしれないし、もう少し様子を見てみようかな。
金さん。
コメントをくださる皆様へ☆
今まで『コメントくださった方にはブログへ訪問させていただきお返事と代えさせてもらいます。』
としておりましたが、やっぱり会話をしたなと思い、お返事を書きたいなと思います。
なので皆様、これからもよろしくです☆
へいへいへい!!!
リビが何か言ってますね~
いかなる悪事もこの桜吹雪が許さないですよ
片肌脱いで
しょぼくれた遠山の金さんです。。。
でも、悪さするのはこーいちよりもリビのほうが多いと思うんだけど・・・
おいらは何も悪いことしてないよ~
+雑談+
娘が発熱です。39.1℃まで上がってます。
保育園に行くとやっぱり風邪をもらってきますね。
うちの娘は熱が高くてもぐったりするタイプではないので
38℃くらいじゃ全然平気で家の中走り回って遊んでます(^_^;)
でも、さすがに39℃超えると走りはしないですね。でも、おもちゃで遊んでました。
明日の保育園はお休みだなぁ。
キャンプ場へ
今日は以前も書いたことのあるレフトくんのいるキャンプ場へ。
以前はたまに切れちゃうコだったらしいけど、
このキャンプ場へ来てからはとても顔つきがやさしくなったように思います。
今日も相変わらずこーいちのオーラにビビリ気味のレフト君です。
毛抜け対策に洋服を着せてみました。
(オシャレでじゃないんかい!?)
リビはお外でゴロゴロゴロゴロ・・・・・・
アスファルトで痛そうですけど?
あ~、すっきりぃ。
今日は週末なので他にもお客さんがいて、こーいちは人気者です。
イジラレまくってました
ちなみにこのキャンプ場に最近ロッククライミングの練習場が出来たんです。
大人よりも小さいコのほうがホイホイ楽チンに登るんだよね~
うちの娘も頑張ってました。
と同時に下で支える親も頑張ってました。(笑)
今日も楽しい1日が過ごせました
毛玉とたたかう日々
いやぁ。
抜け毛の季節ですねぇ
ブラッシングしてもしても部屋の中にふわふわふわふわ・・・・・・
見てこのベッドにある抜け毛↑
まだリビだけなので我慢できるけど、
;こーいちと2匹重なるとひょぇぇぇぇぇな感じです
リビが終わったらこーいちだなぁ。
運よく?かどうか分からないけど2匹が重なることはあまりなく
どっちかが終わるとすぐ片割れがなるという感じで抜け毛とは2倍の期間戦います(苦笑)
昨日こーいちの膀胱炎のお薬がなくなったので病院に行ってきました。
2週間お薬飲んで普通だったら一旦お薬を止めるらしいけど、
チョット長期的に続けてみましょうとのこと。
尿漏れのお薬は残ってる分を飲みきったら一旦止めて様子を見るらしいです。
頼む!!お願い!!!止まってくれることを願います。
膀胱をエコーで見るとき、看護婦さんがこーいちの足をがっしり固定しようとつかんだ。
Σ(゚д゚;)えっ
『あ、あの、脚痛いと思うんです』と言ってしまった。
だって、前足が変形性関節炎で痛み止めが効いて調子いいのに
そんなに強くつかんだら痛いじゃない
前の看護師さんはそっと支えるくらいだったのに。
こーいちは何されても怒らないよ。
;だから、そんなに警戒しないでいいんですよぅ。
現在のこーいちのお薬
*アクトネル 4錠*
*プレドニン5mg 2錠*
*ビクタスS 1錠*