昨夜のTOKIOカケルを観て
ますます思うことがあって
書きたくなりました。
私は確かに
光ちゃん寄りKinKi Kidsファンだという
自覚はある。
でも決してオンリーではないし
剛くんのソロも好きだし
KinKi Kidsが一番好き。
なので
ザワつくのは解るけど、、
解るけど、、、
ちょっと言いたい。
あくまで私がふたりを
それなりの年月をかけて追いかけてきた、
その中で感じて、その中で思うこと。
あくまでも私が思うことだから
万人がそれに当てはまるとは思いませんので
そんな私の戯言なんて
全く聞きとうないわ、な方は
ここでUターンをお願いします。
なんで光ちゃんは
TOKIOカケルに1人で行ったんだろう。
光ちゃんがTOKIOに会いたいなら
剛くんだって会いたいはずなのに。
なんで一人なの?って。
剛くんも一緒が良かったのに。
確かにその通り。
確かにその通りですよ。
私だって二人が一緒にいるところが
見たかったですよ。
でもね、、、
なんか剛くんオンリーの方や、
KinKi Kidsオンリーの方が
光ちゃんを責めるような口調で
発信してるのを見ると、
それは違うんじゃないかなって
私は思うんですよね。
剛くんはブンブブーン以外のテレビは
特別な時以外すべて断ってそうだなーと
私は剛くんのコロナとの付き合い方を
観てきて感じるんだよね。
コロナ禍でふたりの仕事の取り組み方は
仕事の種類が違うこともあるけど
初めから光ちゃんと剛くんは違う。
光ちゃんのスタンドプルーに見えて
モヤモヤしているKinKi Kidsファンの
気持ちも分かりますよ。
でも光ちゃんは剛くんに
自分に合わせろとは
決して言わないと思うし
それは剛くんも一緒だと思う。
そこはお互いのことを
解りすぎてるふたりだし
そのペースを崩すような
無理強いは絶対しないのでは?と。
当の本人剛くん自身が
知らされてなかったとしたら
「行くなら言ってよー。
俺も行きたかった」と言うかもしれない。
でも光ちゃんのスタンドプルーではなく
お互いの気持ちの上でのことだと
感じるんです。私は、、ね。
もっと言ってしまうと
光ちゃんって、剛くんの考えを先回りして
端折っちゃうところがあると思うの。
あいつ、嫌だろうなとか、
あいつは気にするだろうなとか。
それを剛くんにみんなが聞く前に、
光ちゃんが判断しちゃうとしたら
たぶん剛くんが
精神的に不安定だった時に
光ちゃんがKinKi Kidsのことを
判断する必要があって
非常時の時の癖というか、
光ちゃんにはそれがデフォなのかも
しれないなと。
剛くんは絶対光ちゃんより強いし、
光ちゃんより好きなことやれる場所を
作るのが上手なのになーと
私は思ったりもする。
なんか光ちゃんって損な役回りだなーと
不憫に思ったりもする。
モンペです。はい。
もちろん真相は本人にしかわかりません。
私の妄想です。私の想像です。
もしかしたら
B型男のあのKY発動!案件なのかも
知れません。
だけど、なんとなく
光ちゃんが剛くんのことで
責められることが起きがちだから
その度に、本当にそうなのかなーと
思ったりするんです。
長くKinKi Kidsを観てきたファンの皆さんは
本当に光ちゃんが剛くんを無視して
TOKIOカケルに勝手に1人で出たいって
嘆願したと思う??
今もアマプラでライブを観ているけど
2人でいる時は
必要以上に剛くんの気持ちを
先回りしないでいいから、
光ちゃんも素でいられて
あの空気感なんだろうと感じちゃう。
光ちゃんがマネージャーに
「あいつ(剛)、どうした?」とか
「あいつ(剛)、もうやったの?」とか
しょっちゅう聞いているのも
やっぱり光ちゃんは
KinKi Kidsのバランス取る
役割だからだとも思うし。
あのふたりは2人でいる時が
一番平和よね、、。
剛くんオンリーの方には
不愉快な記事でしょう。
ごめんなさい。
あ、フンコロガシもか(苦笑)
そして、みんなが望んでいる
J―FRIENDS!!
どうかどうか長瀬が退所してしまう前に