ご無沙汰しています。
師走ですね滝汗
月並みですが1年あっという間。
急に寒くなって雪雪の結晶冬らしくなって
年末感出ちゃって
ドタバタしていますが(苦笑)


12月24日のXmasクリスマスツリーサンタ
歌舞伎座で観劇納めをしましたので
恒例の今年の現場備忘録します。


今年はまた違った現場を楽しんで
いろんな経験を増やせた1年でした。
初めての土地、箱、たくさん観たなぁ照れ
私も多様性な1年w


まだまだ知らないことが
たくさんある未熟者です。
そして新たなる沼も(苦笑)
ハマってしまった作品も多かった。


今年の私のお気に入りは、、
まず「ジェーン・エア」
萌音ちゃんも屋比久ちゃんも凄すぎて
芳雄さんはもちろんすべてのキャストが
愛おしくて素晴らしくて
何回観ても号泣していました。
今もBluRayを観て泣いています。


チケット増やしたくて増やしたくてw
再演があったら、
このオリジナルキャストで観たい!
そしてもっと通いたい!

あとはなんと言っても
劇団☆新感線の「天號星」です。
この沼はほんっとに深かった笑い泣き
新宿ミラノ座で観て
ライビュも観て、全然足りなくて
大阪まで飛んでいってしまいました。


こんなに面白い舞台は
私はSHOCKにハマってしまった時と
同じくらいのショー劇!
私的パーフェクトな舞台でした。

一幕終わりの
早乙女兄弟二人のタイトルバック、
二幕終わりの早乙女太一氏の
タイトルバックは
劇団☆新感線史上でも
三本の指に入るカッコ良さだと
関係者の中でも評判だけあって

毎回夢の世界に
ぶっ飛ばせてもらえました。
血が沸騰する感覚、久しぶりでした。

ミラノ座では公演中止もあったので
それを慮る劇団☆新感線さんが
劇場版「天號星」を
早々に4月に公開して下さるとのこと。

私は現場第一主義ですが
このすんごい「天號星」を
現場で観られないなら
そりゃ映画館で観ますよ!通います!

私と趣味が似ていると
少しでも思う因子がある皆さまには
これは過去一オススメ!

というか、エンタメ好きな方で
これがお嫌いな方いる?くらいな
イキオイなのでw
本当に4月の公開が楽しみですラブ


今年の観劇は1月から博多座ではじまり
来年も1月博多座でスタートします!
来年も東京、福岡を中心に
違う土地にも行きたい。
大阪はチャリチョコだけかな~?(独り言)


本当に何が起こるかわからない昨今。
自分の価値観を大切に
来年もエンタメの現場で
熱い心の動き体験したい。
辛いこともあった一年だから
よけいその時間を大事に思います。


悲しむんじゃなくて
苦しむんじゃなくて
推しがくださる喜びを
みんなで一緒に大事にして生きたい。

良いお年を。


꧁༻ 2023年 観劇鑑賞記録 ༺꧂
 1/19 エリザベート
          (博多座)
 1/30 エリザベート
          (博多座/配信)
 1/31 エリザベート
          (博多座/配信)
 2/18 バンズヴィジット
          (日生劇場)
 3/10劇団☆新感線「ミナト町純情オセロ」
          (東京建物Brillia HALL・初日)
 3/15劇団☆新感線「ミナト町純情オセロ」
          (東京建物Brillia HALL)
 3/17 ジェーン・エア
          (東京芸術劇場プレイハウス)
 3/23 ジェーン・エア
          (東京芸術劇場プレイハウス)
 3/24 ジェーン・エア
          (東京芸術劇場プレイハウス)
 4/01 ジェーン・エア
          (東京芸術劇場プレイハウス・配信)
 4/02 ジェーン・エア
          (東京芸術劇場プレイハウス・配信)
 4/12宝石赤Endless SHOCK
           (帝劇)
 4/27宝石赤Endless SHOCK
           (帝劇)
 4/28 マチルダ
          (シアターオーブ)
 5/21宝石赤Endless SHOCK
           (帝劇)
 5/26 劇団朱雀「祭宴」
          (かめありリリオホール)
 6/03 King Gnu Stadium Live Tour 2023                    CLOSING CEREMONY
          (日産スタジアム)
 6/22 パラサイト  *公演中止
          (Theater MILANO_za)
 6/25 劇団朱雀「祭宴」配信
  (アイムユニバースてだこホール大千穐楽)
 6/29 米津玄師 2023 TOUR / 空想
          (横浜アリーナ)
 7/06 ムーラン・ルージュ!
          (帝劇・井上芳雄FC貸切/夜公演)
 7/31 ゲキシネ「薔薇とサムライ」
          (Tジョイ横浜)
 8/03 ムーラン・ルージュ!
          (帝劇)
 8/04 ゲキシネ「薔薇とサムライ2」
           (初日舞台挨拶・新宿バルト9)
 8/08 Erother_meeting Do more the E_FUNK
          (オリックス劇場・オーラス)
 8/14 Pokemon Fantastic LIVE Show
           「We Move!!」
          (横浜臨港パーク)
 8/15 ムーラン・ルージュ!
          (帝劇)
 8/24 千と千尋の神隠し
          (御園座)
 8/26 ムーラン・ルージュ!
          (帝劇・芳雄さん千穐楽)
 8/27 ゲキシネ「薔薇とサムライ」
          (Tジョイ横浜・ドルビーシネマ)
 9/12 ゲキシネ「薔薇とサムライ2」
          (新宿バルト9・応援上映)
 9/14 M.クンツェ&S.リーバイの世界
           (シアタークリエ)
 9/19 ラグタイム
           (日生劇場)
 9/28 劇団☆新感線「天號星」
           (Theater MILANO_za)
 9/29  .ENDRECHERI. LIVE 2023
           (パシフィコ横浜国立大ホール)
10/03 ゲキシネ「髑髏城の七人season鳥」
           (109シネマズプレミアム新宿)
10/10 .ENDRECHERI. Ballad of FUNK
           (東京ガーデンシアター)
10/11 ゲキシネ「天號星」ライビュ
           (109シネマズ湘南)
10/11 亀田誠治×井上芳雄 トークショー
           (有楽町マリオン別館7階)
10/13 劇団☆新感線「天號星」
           (Theater MILANO_za)
10/22 チャーリーとチョコレート工場
           (帝劇)
10/22 日比谷音楽祭 
             日比谷ブロードウェイ
           (日比谷野音)
10/27 チャーリーとチョコレート工場
           (帝劇)
11/10 劇団☆新感線「天號星」
           (クールジャパン大阪WWホール)
11/16 ウィキッド
           (四季劇場・秋)
12/14 ベートーヴェン
           (日生劇場)
12/16 𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬 コンサート 2023-24
           (東京ドーム)
12/17 𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬 コンサート 2023-24
           (東京ドーム)
12/22 ベートーヴェン
           (日生劇場)
12/24 超歌舞伎 2023
           (歌舞伎座)

ムーラン・ルージュ・ザ・ミュージカル!
@帝国劇場⁡
⁡⁡

お祝い⁡井上芳雄さん44歳誕生祭
𝐇𝐀𝐏𝐏𝐘 𝐁𝐈𝐑𝐓𝐇𝐃𝐀𝐘シャンパンロゼワインバースデーケーキ.*
2023.7.06(Thu)
⁡FC会員限定貸切公演飛び出すハート
⁡⁡
⁡⁡
⁡昼も夜も芳々倶楽部の貸切りで⁡
⁡⁡私は夜公演に呼んでいただけました笑い泣き
⁡⁡
⁡⁡
⁡全公演の中でも⁡観たいキャストが⁡
⁡この日の⁡夜公演に奇跡の大集合で
一番欲しかったチケットでした!
当たった時は大コーフン!!⁡!
⁡本当にめちゃくちゃ嬉しかったです。⁡⁡⁡
⁡⁡

芳雄さん、望海風斗さんはもちろん
橋本さとしさんのジドラー、
上野哲也さんのロートレック、

らんまんブレイク中のジャベール
伊礼彼方さんのモンロス公爵

ナイツテイルやジェーン・エアで
お馴染みの中井智彦さんの
サンティアゴ

あと加賀楓さんのニニと
鈴木瑛美子さんのラ・ショコラも!
とても観てみたかった若手のおふたり!

SHOCKの時から観てきた大音智海さん、
(YouTubeチャンネル登録してます!)
ベイビードールおねがい
絶対いいに決まってる!!


⁡プレビュー初日に
どうしても都合がつかなかったので⁡
⁡それならこの日を初見にしたい!
お祝いmy初日飛び出すハートです。
⁡⁡
ちょっと小自慢になりますが爆笑
⁡若かりし頃、
パリのムーラン・ルージュに
行ったことがあるのです。⁡

⁡シャンゼリゼ通りの⁡
⁡Xmasイルミネーションが観たかった照れ
⁡そしてお楽しみのsolde!w⁡
⁡⁡
⁡Xmasのパリは本当に寒くて
⁡ムーラン・ルージュお店の⁡目の前に
停めてもらった自分たち専用の
たった8人の為の大型バスのせいで⁡
⁡こんなお写真しか撮れなかった
あの時(苦笑)。

何十年も前の⁡古のお写真、⁡⁡⁡⁡
画像ガッサガサですが(苦笑)


⁡バルコニー席で⁡カンカンみて、
ドンペリを開けて大騒ぎ(苦笑) ⁡⁡⁡

⁡⁡
⁡⁡カンカンを踊る踊り子さんの⁡
⁡衣装の羽根がとれて⁡
⁡私の所まで降ってきたっけ。⁡


劇場内は撮影不可で
⁡残念ながらあまり写真がないのです。

帝劇では良いお写真撮れるかな?⁡と
⁡それも楽しみに行きました。⁡
⁡国境を越えてリベンジ!!⁡
⁡まさかこんな日がくるなんて。⁡⁡


あの時の光景が蘇ってくる⁡、、、
⁡真っ赤な帝国劇場。⁡
私の知っている帝劇じゃないみたい!⁡⁡⁡



⁡客席に座って
ムーラン・ルージュの赤く怪しく光る
ステージに息を飲んで
撮影可のセットを夢中で撮りました。

去年のこの日、⁡芳雄さん43回目の
お誕生日FC貸切公演の
ガイズ&ドールズは
公演中止でした悲しい悲しい悲しい
だから、楽しみで楽しみで
毎日指折り数えて待った分、
もしも、、、、が頭をよぎって
怖くて怖くてたまらなかった。

⁡コロナ前の2019年のエリザベート以来の⁡
⁡芳雄さんお誕生日おめでとう貸切公演!⁡
⁡無事に幕が上がる!
ステージにキャストが現れただけで
涙がこぼれました。


あぁ、私は本当にこれが好きなんだなと。
大好きな客席で歌い踊り語る
そのすべてを全身に浴びて
心が震える瞬間を味わうために
生きている気がする。(2度目)

⁡素晴らしかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き⁡(語彙無し)
⁡ステージングの美しさと⁡
⁡キャストのフォルムが美しすぎて⁡⁡
⁡⁡
⁡歌うように語り⁡
⁡語るように歌う芳雄さんが見事過ぎて⁡


若々しく瑞々しく
秘密の恋人に甘えたり
狂気をぶつけたり、、、。
どこまでもすべてが大好き過ぎて
胸がいっぱい。⁡⁡


⁡もちろん望海風斗さんというスターの⁡
⁡舞台が主戦場の方の輝きも!!


私はガイズ&ドールズ
持っていたチケットがすべて公演中止で
念願の初だいもんさん笑い泣き
(WOWOWでだいもんさん主演の
ステージを数作予習しました!)


みんなみんな凄すぎた。⁡(語彙無し②)
⁡⁡感想は次回に書こう😅⁡

芳雄さんのお誕生日なのに、⁡
⁡私の方がかけがえのない幸せを
たくさんたくさんいただいちゃった。⁡
⁡本当にありがとう!!大好きです。

⁡⁡
チケットの神様。⁡
⁡エンターティメントの神様。⁡
⁡芳雄さん、心からありがとうございます!


⁡⁡本当に幸せな夜でした。
華やかなデコレーションの
大好きな帝国劇場が帰ってきた!!


次回は8月03日グラサン
暑い夏、大好きなあの場所に
まだまだ通います!




#井上芳雄生誕祭  #yoshioinoue
#MRTM
#ムーランルージュザミュージカル⁡⁡⁡
#moulinrougethemusical
#帝国劇場
#imperialtheater #tokyo #japan 

⁡#望海風斗  ⁡サティーン 
#井上芳雄  クリスチャン 
#橋本さとし   ハロルド・ジドラー
#上野哲也   トゥールーズ=ロートレック
#伊礼彼方   デューク(モンロス公爵) 
#中井智彦  サンティアゴ
#加賀楓  ニニ
#鈴木瑛美子  ラ・ショコラ
#磯部杏利   アラビア
#大音智海   ベイビードール

アンサンブル(E)・スウィング(S)
※五十音順⁡⁡

⁡ICHI(E)・乾直樹(E)・加島茜(E)・⁡加藤さや香(E)・加藤翔多郎(E)・酒井航(E)⁡・⁡篠本りの(E)・杉原由梨乃(E)・仙名立宗(E) ⁡⁡・⁡高橋伊久磨(E)・田川景一(E)・平井琴望(E)・⁡⁡⁡三岳慎之助(E)・宮河愛一郎(ダンスキャプテン / E)・和田真依(S)⁡
⁡⁡#ミュージカル⁡  #musical
⁡#ミュージカル好きな人と繋がりたい⁡
⁡#ミュージカル好き⁡
⁡#舞台好きな人と繋がりたい⁡
⁡#舞台好き⁡
⁡#舞台観劇  #観劇記録  #theaterdiary 

#moulinrouge⁡ #paris #france 🇫🇷



そうそう!
この日、お隣組の国際フォーラムで
堂本剛くんのファンミがあって
私が帝劇を出てお外の写真を撮っていたら
「まだいるー??爆笑」と
KinKi Kids仲間からLINEが!!


いるよーっ!いま帝劇でたとこ爆笑
お返事したら
そばのお店にいるからおいでよー爆笑
お呼びがかかりw
わーい!行くいく!!と合流飛び出すハート


SHOCK以来のお友達たちと会えて
一杯かわせて嬉しかった~音譜音譜音譜
←私としたことが
乾杯を写メるの忘れた悲しい
コーフンしてたのあせる


それにしても
ほんとーにほんとーに素敵な夜笑


そして剛くんの
ファンミは大阪にいく!!w

久しぶりに喰らいました、、、

公演中止。


私が行くはずだった公演が

中止になったのは

このパラサイト

21公演になりました、、、。



大切なチケットが

大変な労力を使ってやっと手にした

何よりも欲しいプラチナチケットが

ただの紙切れになってしまう

この悔しさ。悲しさ。

何回泣いたことだろう。



現場主義の方には

解っていただけるかな。



それでも負けずに、めげずに

チケットを買い続けている

いま現在進行形。



油断はなりませぬ。

コロナの規制が緩和されても

ヤツがいなくなったわけじゃない。


昨夜は本当に幸せな夜でした。

華やかなデコレーションの帝国劇場が

帰ってきた!!泣き笑い



井上芳雄さんの44回目のお誕生日。

昼も夜もファンクラブ貸切公演、

ムーラン・ルージュ・ザ・ミュージカル!

@帝国劇場

(これはもちろん張り切って

後で別記事にします泣き笑い)

my初日です!



去年のこの日、芳雄さん43回目の

お誕生日FC貸切公演の

ガイズ&ドールズ

公演中止でした悲しい


だから、楽しみで楽しみで

毎日指折り数えて待った分、

もしも、、が頭をよぎって

怖くて怖くてたまらなかった。



客席に座って

ムーラン・ルージュの赤く怪しく光る

ステージに息を飲んで

撮影可のセットを夢中で撮りました。



そのステージにキャストが現れただけで

涙がこぼれました。



あぁ、私は本当にこれが好きなんだなと。

客席で歌い踊り語る

そのすべてを全身に浴びて

心が震える瞬間を味わうために

生きている気がする。



まだ終わってはいないコロナ禍を

忘れない為に、、。



こんな時代を生きている戒めも含めて

流した涙の記録もしておきます。




露と落ち 露と消えにし
私のチケットたち悲しい

真顔 2020年
3/19   Endless SHOCK

     28  Endless SHOCK

4/05   ザ・ボディガード

    14   桜の園

     28  桜の園

5/18   エリザベート

6/01   エリザベート

    04   井上芳雄By MYSELF SPコンサート

            (2021.5.07に延期)

    18   ミス・サイゴン

    24   ミス・サイゴン


真顔 2021年

4/28   ミュージカル ゴヤ

4/29   モーツァルト!

5/07  井上芳雄By MYSELF SPコンサート

9/07  ナイツ・テイル(梅芸・初日)

    08  ナイツ・テイル

    09   ナイツ・テイル


真顔 2022年

5/17  みんな我が子

6/21  ガイズ&ドールズ

7/02  ガイズ&ドールズ

7/06  ガイズ&ドールズ

          (芳雄さん誕生日FC貸切公演)


真顔 2023年

6/22  パラサイト



 
去年の「米津玄師 TOUR 2022/変身」から
有難いことに1年も待たずに
米津玄師さんに再会できました笑い泣き飛び出すハート

痛恨のグッズ販売整理券をとるのを
忘れてしまい
一般販売の14時に合わせて横アリへ。


販売場所はセンテニアホール。
室内だから良かった~と
思っていましたが滝汗
待機部屋にいくまでが
過酷な階段登り(苦笑)


外で待たされることを思えば
お部屋をちゃんと用意していただいて
有難かったけれど
メイクはほぼ剥げましたwww

無事に買い物を済ませて
次はガチャガチャ。
これは正面玄関入ったロビーが
大ガチャガチャ会場になっていますw


一度に6回まで回せます。
相方と合わせて12回。
全8種。被りまくりましたがガーン
会場を出たところで交換会をして
無事にコンプできました!!

私は必要なら
どんどん声をかけられるタイプですが
苦手な方はダブったものを手に持って、
同じく手に持っている人の傍にいくと
それ、交換してもらえますか?と
お声がかかりますよ。


楽しく米民と交流したくて
わらしべ長者している方も
いらっしゃるので怖がらないで
コンプ目指してくださいねw

お外の階段のフォトスポットは
けっこう列があります。
ここが1番暑いかも?
暑さ対策グッズ、持参してよかった!
ここで大活躍!w


それでも係のお兄さん達が
暑い中、ずっと撮影係をしてくれて
「はい!LADY!(READY!)」の掛け声で
サクサクお写真を撮ってくれるので
最短で列は進みます。
(何人で撮っても1回に1端末です。
右側、左側は選べません。)


お兄さん達、本当にお疲れ様です。
ありがとうございました!



終演後も撮っていただきましたが
夜の方が人が多いので
早く帰宅したい方は要注意。

いよいよ開場!
会場内はポスター展示の場所と
フラスタのところだけ撮影可で
あとはすべて撮影不可でした。


中に入ると私の座席は
アリーナの最後列(苦笑)
←横アリのアリーナはスタンド1階。
地上の後ろよりは見やすいし
後ろは通路で涼しいし
ヒトがいないのは気楽で嬉しい。


ご本人からは遠かったけど、
ほぼ真正面であの映像や
全体を観られて鳥肌が立ちました。


歌はもちろん、
映像も照明もダンスも総合芸術!
米津さん自身が芸術品だもんなー。
控えめに言って最高だった。尊かった。


歌が上手いって正義。声量圧浴びまくり。歌詞もメロディーも美しいって浪漫。


爆笑のトークも
お人柄なのか
本当にとっても微笑ましくて
この方は嘘のない
正直な人なんだろうなと感じるのは
きっと私だけではないと思う愛


この才能の塊がどうか枯渇しないよう
音楽家の納期は大変でしょうが
どう考えても、詰んでても(苦笑)
心健やかに楽しく過ごせる爆弾処理も
いっぱいやらせてあげてー笑い泣き
母性本能炸裂な私でしたw


公演は本日Day 3、
そして明日がTOURオーラス。

ネタバレがないよう書いたつもりですが
このあとセトリを備忘録しておきます。


それ、困るな方は
自衛お願いします。


 #米津玄師2023TOUR空想_横浜
 #米津玄師2023TOUR空想


米津玄師 TOUR 2023 / 空想
2023.6.29(Thu)  @横浜アリーナ Day 2 
 •̀.̫•́✧セットリスト

 1. カムパネルラ
 2. 迷える羊
 3. 感電
 4. vivi
 5. decollete
 5. 優しい人
 6. Decollete
 7. Lemon
 8. M八七
 9. Loser
10. Nighthawks
11. ひまわり
12. ゴーゴー幽霊船
13. KICK BACK
14. 月を見ていた
15. 打上花火
16. 灰色と青
17. かいじゅうのマーチ
18. 馬と鹿

 スターアンコール

19. 新曲(ライブのために書いた曲)
20. POP SONG
21. アイネクライネ
22. PLACEBO
23. LADY


今回のツアーは
ご本人最長にも関わらず
相変わらずのチケット激戦でしたね泣


さいたま、徳島、横浜の
全公演申し込んで
当たったのが相方の
横浜アリーナ1公演だけ。


私は相変わらずのハズレ悲しい
私のチケット運はすべて
堂本光一さんにお預けしている件(苦笑)


でも他の現場に入ると
いかにJの運営が謎か解る汗汗汗


米津さんの現場は
当選者も同行者も
きっちり全員本人確認もあって
もちろんリセール制度やトレードもあり。


グッズ購入整理券制度に
グッズリストやオーダー&決済、
売り切れ情報もリアルタイムで通知。


とにかくライブに必要なことが
アプリひとつで全部管理。
無駄がない。


スマートで便利だから
紙チケ大好きな私でも
これだけ完備なら
デジチケもむしろいいと思う。


他の現場もデジチケにするなら
ここまですればいいのに、、。
高額転売しまくりのザルデジチケじゃ
気持ち的に紙チケでいいじゃんと思う。
←J事務所の方、
いま帝国の崩壊かと物凄い逆風の中、
懸命に自分たちが見てきた実情の
証拠となる写真や印刷物を揃えて
反論してくれるファンに対して


少しでも感謝や
申し訳ないという気持ちがあるのなら
本気で学んでください。
ファンが望むことを
少しでも返す時ではないですか?


大切にすべきことを後回しにしていると
未来は輝かないよ??


ライブ終わりに
横浜の気になっていた
味噌ラーメン専門店で。


これ、めちゃウマだった!w


ミュージカルチョコ
チャーリーと
          チョコレート工場
@帝国劇場
@博多座  
@大阪フェスティバルホール

昨日制作発表が行われて
今朝、情報解禁になりました!

今日は朝からワイドショー祭りと
TLが大騒ぎですねおねがい


詳細を知って
皆さん、驚きませんでしたか??
私は心底驚きました。


そしていま色んな思いが
頭の中をグルグルぐるぐる、、、。


とにもかくにも
今日の夕方から
FCの申し込みも始まります。


とりあえず詳細を
自分の為の備忘録しておきます。

キャスト
ウィリー・ウォンカチョコレート 堂本光一

バケット夫人チョコレート 観月ありさ 

グループ夫人チョコレート 鈴木ほのか/森公美子
ボーレガード氏チョコレート 芋洗坂係長
ソルト氏チョコレート 岸 祐二
ティービー夫人チョコレート 彩吹真央 

ジョーじいちゃんチョコレート 小堺一機
チャーリー・バケットチョコレート 小野桜介/チョウ シ/涌澤昊生 
オーガスタス・グループチョコレート 黒岩竜乃介/後藤レイサ 
ベルーカ・ソルトチョコレート 舞咲碧音/三宅りむ
バイオレット・ボーレガードチョコレート 歌田雛芽/土井祐杏貴
マイク・ティービーチョコレート 鈴木弥人/中野晴太

相原えみり Amane 伊藤かの子 伊波 響 岩橋 大 風間無限 久信田敦子 小宮海里 塩川ちひろ 聖司朗 鈴木昌実 鈴木里菜 高瀬雄史 鶴岡政希 永松 樹 花陽みく 早川一矢 平山ひかる 船﨑晴花
(50音順)

クリエイティブ
脚本 デイヴィッド・グレイグ
音楽 マーク・シェイマン
歌詞 スコット・ウィットマン/マーク・シェイマン
原作 ロアルド・ダール
映画版楽曲 レスリー・ブリカッス/アンソニー・ニューリー
日本版翻訳・演出 ウォーリー木下
訳詞 森 雪之丞
振付 YOSHIE/松田尚子
アートディレクション 増田セバスチャン

音楽監督・指揮 塩田明弘
美術 石原 敬
照明 藤井逸平
映像 鈴木岳人
音響 山本浩一
衣裳 小西 翔
ヘアメイク&ウィッグ SAKIE
歌唱指導 亜久里夏代/柳本奈都子
稽古ピアノ 宇賀村直佳/若林優美
オーケストラ 東宝ミュージック/ダット・ミュージック

演出助手 平戸麻衣
舞台監督 三宅崇司
制作 村上奈実
アシスタント・プロデューサー 松本宜子

プロデューサー 齋藤安彦/今村眞治

公演日程チョコ
帝国劇場(東京 32公演)
2023年10/9(月・祝)~10/31(火)
スターチケット
S席:16,000円/A席:10,000円
一般前売丸レッド9月9日(土)13時~
・東宝ナビザーブ
・プレイガイド(チケットぴあ/e+(イープラス)/ローソンチケット)

博多座(福岡 18公演)
2024年1/4(木)~1/15(月) 
スターチケット
A席16,000円/B席10,000円
一般前売丸レッド11月25日(土)10:00~

大阪フェスティバルホール(大阪 14公演)
2024年1/27(土)~2/4(日)
スターチケット
S席16,000円/A席10,000円
一般前売丸レッド11月5日(日)

KinKi KidsFC枠チョコ(3会場共通)
丸レッド本日6/23(金)17時~
申込受付開始(予定)

申込締切右矢印6月29日(木)12:00
抽選結果右矢印7月19日(水)以降
当選者支払手続右矢印7月24日(月)23:59まで
チケット右矢印簡易書留
転送不要郵便にて配送(予)