去年の「米津玄師 TOUR 2022/変身」から
有難いことに1年も待たずに
米津玄師さんに再会できました笑い泣き飛び出すハート

痛恨のグッズ販売整理券をとるのを
忘れてしまい
一般販売の14時に合わせて横アリへ。


販売場所はセンテニアホール。
室内だから良かった~と
思っていましたが滝汗
待機部屋にいくまでが
過酷な階段登り(苦笑)


外で待たされることを思えば
お部屋をちゃんと用意していただいて
有難かったけれど
メイクはほぼ剥げましたwww

無事に買い物を済ませて
次はガチャガチャ。
これは正面玄関入ったロビーが
大ガチャガチャ会場になっていますw


一度に6回まで回せます。
相方と合わせて12回。
全8種。被りまくりましたがガーン
会場を出たところで交換会をして
無事にコンプできました!!

私は必要なら
どんどん声をかけられるタイプですが
苦手な方はダブったものを手に持って、
同じく手に持っている人の傍にいくと
それ、交換してもらえますか?と
お声がかかりますよ。


楽しく米民と交流したくて
わらしべ長者している方も
いらっしゃるので怖がらないで
コンプ目指してくださいねw

お外の階段のフォトスポットは
けっこう列があります。
ここが1番暑いかも?
暑さ対策グッズ、持参してよかった!
ここで大活躍!w


それでも係のお兄さん達が
暑い中、ずっと撮影係をしてくれて
「はい!LADY!(READY!)」の掛け声で
サクサクお写真を撮ってくれるので
最短で列は進みます。
(何人で撮っても1回に1端末です。
右側、左側は選べません。)


お兄さん達、本当にお疲れ様です。
ありがとうございました!



終演後も撮っていただきましたが
夜の方が人が多いので
早く帰宅したい方は要注意。

いよいよ開場!
会場内はポスター展示の場所と
フラスタのところだけ撮影可で
あとはすべて撮影不可でした。


中に入ると私の座席は
アリーナの最後列(苦笑)
←横アリのアリーナはスタンド1階。
地上の後ろよりは見やすいし
後ろは通路で涼しいし
ヒトがいないのは気楽で嬉しい。


ご本人からは遠かったけど、
ほぼ真正面であの映像や
全体を観られて鳥肌が立ちました。


歌はもちろん、
映像も照明もダンスも総合芸術!
米津さん自身が芸術品だもんなー。
控えめに言って最高だった。尊かった。


歌が上手いって正義。声量圧浴びまくり。歌詞もメロディーも美しいって浪漫。


爆笑のトークも
お人柄なのか
本当にとっても微笑ましくて
この方は嘘のない
正直な人なんだろうなと感じるのは
きっと私だけではないと思う愛


この才能の塊がどうか枯渇しないよう
音楽家の納期は大変でしょうが
どう考えても、詰んでても(苦笑)
心健やかに楽しく過ごせる爆弾処理も
いっぱいやらせてあげてー笑い泣き
母性本能炸裂な私でしたw


公演は本日Day 3、
そして明日がTOURオーラス。

ネタバレがないよう書いたつもりですが
このあとセトリを備忘録しておきます。


それ、困るな方は
自衛お願いします。


 #米津玄師2023TOUR空想_横浜
 #米津玄師2023TOUR空想


米津玄師 TOUR 2023 / 空想
2023.6.29(Thu)  @横浜アリーナ Day 2 
 •̀.̫•́✧セットリスト

 1. カムパネルラ
 2. 迷える羊
 3. 感電
 4. vivi
 5. decollete
 5. 優しい人
 6. Decollete
 7. Lemon
 8. M八七
 9. Loser
10. Nighthawks
11. ひまわり
12. ゴーゴー幽霊船
13. KICK BACK
14. 月を見ていた
15. 打上花火
16. 灰色と青
17. かいじゅうのマーチ
18. 馬と鹿

 スターアンコール

19. 新曲(ライブのために書いた曲)
20. POP SONG
21. アイネクライネ
22. PLACEBO
23. LADY


今回のツアーは
ご本人最長にも関わらず
相変わらずのチケット激戦でしたね泣


さいたま、徳島、横浜の
全公演申し込んで
当たったのが相方の
横浜アリーナ1公演だけ。


私は相変わらずのハズレ悲しい
私のチケット運はすべて
堂本光一さんにお預けしている件(苦笑)


でも他の現場に入ると
いかにJの運営が謎か解る汗汗汗


米津さんの現場は
当選者も同行者も
きっちり全員本人確認もあって
もちろんリセール制度やトレードもあり。


グッズ購入整理券制度に
グッズリストやオーダー&決済、
売り切れ情報もリアルタイムで通知。


とにかくライブに必要なことが
アプリひとつで全部管理。
無駄がない。


スマートで便利だから
紙チケ大好きな私でも
これだけ完備なら
デジチケもむしろいいと思う。


他の現場もデジチケにするなら
ここまですればいいのに、、。
高額転売しまくりのザルデジチケじゃ
気持ち的に紙チケでいいじゃんと思う。
←J事務所の方、
いま帝国の崩壊かと物凄い逆風の中、
懸命に自分たちが見てきた実情の
証拠となる写真や印刷物を揃えて
反論してくれるファンに対して


少しでも感謝や
申し訳ないという気持ちがあるのなら
本気で学んでください。
ファンが望むことを
少しでも返す時ではないですか?


大切にすべきことを後回しにしていると
未来は輝かないよ??


ライブ終わりに
横浜の気になっていた
味噌ラーメン専門店で。


これ、めちゃウマだった!w