いつもお読みいただき
ありがとうございます
わたしを抱きしめるライフコーチのなつです。
🌙治療は、「夢を見る」と「現実を見る」を同時にさせられる時間でした
-
毎月の通院📅
-
薬の副作用💊
-
卵胞の育ちに一喜一憂📈
-
食事制限🍽
-
カフェインNG☕🚫、体冷やし禁止🧊🧦、アルコール制限🍷🙅♀️
-
タイミングのスケジュール化💔
協力してくれた夫にも
見えないストレスがあったと思います。
「サプリをちゃんと飲んで」💊
「膝の上にパソコン置いちゃダメだよ」💻🚫
精子の数、運動率、射精は2日おきに...🧬🕒
高齢の夫の精子の質を少しでも上げたくて、
生活習慣の見直しもお願いしました。
でもその全部に、ふたりの想いがちゃんとありました。
夫は、いつだって協力的でやさしかった🥲
痛みや不安を口にする私に
「一緒に頑張ろう」と寄り添ってくれて
治療の選択にも、前向きに向き合ってくれていた。
「次はどうしようか?」
「やれることは、全部やろう」💪✨
そんな夫に励まされ、支えられ、
本当に「ふたりでがんばっていた」時間でした。
でもその一方で、
終わりが見えない道に、私の心は少しずつ疲れていきました😞
🕊「もう十分がんばった」と、自分に言ってあげた日
夫は、ずっと協力的でした。
通院も、食事も、体調も気遣ってくれて
「妊娠するまで頑張ろう」って
やさしく言ってくれていた💬💕
その言葉に、どれだけ救われたか分かりません。
でも同時に
このままでは、終わりが来ないとも感じていました。
彼のやさしさに甘えたまま
未来を預けるのではなく、
終わらせるタイミングだけは、
自分で決めなきゃいけない。
そう思ったのは、
PRPをしても卵は取れるのに
受精卵は凍結できなかったから❄️🥚
そのたびに、医師からの言葉に落胆して😭
治療を続ければ続けるほど
お金も気力も、どんどん削られていきました。
「これ以上続けても、結果が出る可能性は低い。
でも、かかるお金は確実に大きい。」
現実を、直視するしかなかったんです👁️
だから私は、決めました。
「もう、ここで終わりにしよう。
もう十分、がんばった。」💐
🌸やめる選択肢を、怖がらないで
もし今、妊活をがんばってるあなたが
このブログにたどり着いたとしたら。
あなたは今、
どんな気持ちで日々を過ごしてるんだろう?🌧☀️
泣きたい日も、諦めたくない日もあるよね。
でも、もし「やめようかな」って
思う日がきたとき
その選択を、罪のように思わないでほしい🌱
やめること=何かを諦めることじゃない。
別の人生にハンドルを切ること🚗🌈
この先に何があるかは、正直わかりませんでした。
でも、やめたあとの人生は
想像してたよりずっと穏やかで🍃
「ここにもちゃんと、私の居場所があったんだ」って
少しずつ思えるようになってきました。
✏️あとがきに代えて
このブログを書こうと思ったのは、
「やめた人の声」が、あまりに見つからなかったからです。
私は、妊活を本気で取り組みました。
通院も、薬も、生活習慣の見直しも——
できる限りのことを、全部やりました。
だけどある日、「ここでやめよう」と決めました。
その経験を、記録として。
そして、いまどこかで悩んでいる誰かの「選択肢のひとつ」として。
そっと残しておきたいと思ったんです。
やめたっていい。
それは、自分の人生に新しい可能性を
迎え入れるってことだから。
あなたの選ぶ道が、どんなものであっても、
そこにちゃんと愛と意味が宿っていますように。
💌いま不妊治療を頑張っているあなたへ
もしかしたら今、治療を続けていて、
うまくいかない日々に疲れてるかもしれません。
このブログが、そんなあなたの
深呼吸の時間になれたら嬉しいです。
結果じゃなく
あなたという人の中にちゃんと意味がある。
そんなことを、そっと伝えたかったんです。
心のビタミン
「心の痛みは、誰にも見えない。
でも、それが人を優しくする。」
― チャールズ・ディケンズ
最後までお読みくださり
ありがとうございました
🤝 みなさまへのメッセージ
不妊治療は孤独な戦いになりがちです。
でも、一人で抱え込まないでください。
悩みを共有し、
一緒に考えていけたらと思います。💕
LINEにて、ご相談を承っております。
お気軽にご連絡ください!