いつもお読みいただき、
ありがとうございます
1年ぶり2回目の採卵の結果は
凍結出来ませんでした
採卵できても
47歳の卵であることには
変わりないもんね
薦められた3回目のPRPだけこのクリニックでして
採卵はリプロに戻ろうか真剣に悩みました。
リプロでは2回しか採卵してないのに
凍結出来てる。
最初はお試しで今のクリニックに来て
もうすぐ一年。
結果が出ないのは年齢のせいでもあるのだけど
ここの高刺激が合ってないのかも
リプロではクロミッド1/4錠を2日に1回
注射なしで育てた。
そして見た目もとても綺麗で凍結出来た。
夫くんに相談すると
リプロは個人の経営するクリニックと違い
組織として成り立っている。
培養士のレベルも培養液も考えられている。
と、夫くんはリプロと推し
先生に聞くと
「注射は育てるためにしているのではなく
FSHを下げるためだから」と。
なるほど。
確かにFSH,LHのコントロールを
ここまで丁寧にするのはこのクリニックだけだ。
(あとはローズも)
このクリニックは卵胞の見えない人向けなので
今の私に合っているし
もう一度PRPをしたら、
おそらくまた卵胞は出てきて
2回くらい採卵出来るだろう。
凍結出来ない可能性は大だが
PRP、採卵2回分の治療費も
無駄になるかもしれないけど
不妊治療も最後、
後悔のない様に治療したいと思うと
3回目のPRPを受けて来ました。
そしたら、予想通り、マーカー陽性で
今周期も採卵に進めそうです。
昨年に鑑定してもらったタロット占いの先生に
「今年は変化の年。
今まで悪かったことが良い風に変化する」
これを信じてもう少し頑張ろうと思います。
この先生には
「思考能力を明るくする努力をしなさい」
と言われている。
ネガティブなことは一切考えない。
取り越し苦労は無駄。
何か起きたら、その時に考えればよい。
明るく、前向きにどんどん進む。
クヨクヨしていると進まない。
なんとかなるわ。と明るく前向きに。
先生は74歳なのだが
ものすごい頭の回転が速く
エネルギッシュ
人にこんなに元気を与えられるんだ
私もこんな人になりたい
と思う尊敬する人です。
不妊治療も終盤、
明るく元気に前向きに頑張ります
今月の動物病院のカレンダー↓
伊豆に旅行に行った時の写真です。
群馬にさくらんぼ狩りも行きました。
漢方を始めて半年。
効果絶大です!↓
最後までお読みくださり
ありがとうございました