いつもお読みいただき
ありがとうございます
D33に卵胞チェックにリプロを受診
宮古島に連れて行ったチビ卵胞はあるか
内診は卵胞はないように見える。
かなり探して
内膜 9.2㎜
右→4.5㎜
左→7.9㎜
「卵巣の裏側にあったので実際はないかも?
あとはホルモン値次第ですね。」
と内診の先生。
診察は皆さんのブログで読む
関西弁の女医、T谷先生。
→先生
→私
FSH 20.6
LH 8.5
E2 86.3
P 0.29
「左、何とか見えるかな。はっきりしない。
裏にあるかも。
ってこの先生書いてますね。
はっきりしない時は
怖いっちゃ怖いんですよね
腸に刺しちゃうかもって。(PRP打つには)
ホルモン値は下がっちゃったんですよね。
エストラーナ貼ってるから内因性の物は
自分の卵胞からは出てないってことですね。
右もたぶんこれは怪しいな。
少なくとも上がってないからね。
レルミナを飲みながらやってはるのね。
来れなかったからかな。
成長ホルモンも院内に一本あるから
打てるんですけどね。」
「これが卵胞かどうか怪しいからなぁ。
ちなみに成長ホルモンは卵胞が見てる時に
打った方が良い?
効果が出てくるのはPRPみたいに
3ヶ月後とか?」
「PRPよりかはもっと直接的に効くかな。
見えてる時に周期の始めに
打ったりするからね。」
「ただ、E2が下がってるからねぇ。
上がった時に打ちたいですよね」
「勢い出て来た頃に打つ方が良いかな」
「クロミッド〜今、半分で〜
FSHは下がってるんですよね。
クロミッド飲んでるけど下がってる。
レルミナが効いてるんですよね。
今、見えてなかったのが
見えて来てるってことは
同じのを続けてるのが良いですね。
クロミッドはこのまま続けましょう。」
「前、凍結出来た周期は
卵胞見えた時って増やしましたっけ?」
「増やします?
FSH20だから上がっちゃうとねぇ。
えーと(カルテを見て)この時は
あ、1錠にしてる」
「最後はね。もっと小さい時は?」
「1/2をずっーと3日に一回ですね。」
「じゃあ、それが良いってことか」
「もうちょいステイですね。
まだ、ここまで大きくなってないし」
T谷先生は一緒に考えるって感じで
意見を取り入れてくれるのでgood
「レルミナはFSHとLHが高かったから
両方下げるために飲んだのですかね?」
「それにしても不定期な飲み方ですね。
週一回ですね。」
「今回は別にLHも高くないし
飲まなくて良いんですよね?」
「今まで排卵止めるために
レルミナしたことないですしね」
次は一週間後。お会計は¥13.229
E2下がってる
はっきりしない卵胞、ないのでは
まぁ、あると信じてポジティブに過ごします
公園で蛇の抜け殻見つけたよ
私は鍼灸院へ行ってる最中に
夫くんがワンコと公園で。
ワンコがビビって
ピョーンと飛び上がったって。
まだ脱皮したばかりなのか、
蛇の臭いもすごかったらしい
夫くんの身長より長いので180㎝くらい。
洗って干したので、飾ろうと思います。
北の丸公園でも↓の張り紙が。
ここでは蛇は見つけなかったけど。
この①のアオダイショウと同じ柄ですね。
都内にこんなに蛇っているんだ〜
ちなみに蛇の抜け殻はこんなにラッキー↓
https://goriyaku-ch.com/hebinonukegara/
子宝祈願
夫くんは
「やっぱり、宮古島から大神島へ行って
パワー貰って来たんだよ
これは良い事起こるね
うみ☆太郎が生まれるよ」
と言っております
最後までお読みくださり
ありがとうございました