日々の暮らしを楽しみませんか?
兵庫県相生市のライフオーガナイザー
大西典子です。
リビングにいる時間が長いと
鳥がやってくるのをちょこちょこ見かけまます。
家(ウチ)も外も 暮らしを楽しむ
鳥ネタが明らかに
増えているけれど、
でもね、鳥が来て
鳴き声が聞こえて
楽しいんです。
イソヒヨドリは
オスとメスで色が違います。
こちらがイソヒヨドリのメス。
そして、こちらが
画像が小さいけど、
イソヒヨドリのオス。
背中が青くて
お腹がオレンジ。
綺麗な鳥です。
オスは子孫を残すため、
メスにアピールするため
美しいらしい。
見た目が美しいらしいのに
加えて
羽を広げて大きく見えるように
アピールをしたりする。
クジャクが羽を広げるのも
そうだったかな?
(記憶が曖昧)
時々見かけるイソヒヨドリのオス。
今日は写真を撮ることができた。
体を膨らませて鳴いてるな。
と思ったら、
イソヒヨドリのオスが二羽
二羽とも体を膨らませてた。
縄張り?お嫁さん?争いなのかしら?
威嚇し合い、
そして飛んで行った。
オスは綺麗だな。
メスは地味でも
選んでもらえるから、
地味でもいいのだ。
もちろん
イソヒヨドリのオスの
目線で見ると
好みのメスとかもあるのかもしれないけれど。
さて、私は
選ばれるとか
関係なく、
私のために
私を大事にしたい。
お化粧屋さんに言われたのは
「家にいるからって
日焼け止めしない人いるけれど、
窓から紫外線入るから
日焼け止め塗らなきゃダメよ」
面倒く下がりの私は
家から出ないから
何もしなくていいか〜と
思う気持ちが芽生えますが、
アラフィフ、
若い時に比べて
水分の減った
乾いた肌は
日焼けしやすいので、
家にいても
日焼け止めを
塗っています。
(当然!って思っている方には当たり前の話ですね)
日も長くなってきました。
窓からの紫外線も
お互いに
気をつけましょうね。
時間をかけて
ゆっくり
お手入れも
いいな♪
と思っています。