こんにちは。

日々の暮らしを楽しみませんか?

兵庫県相生市のライフオーガナイザー

大西典子です。

 

 

予定がなくなり、家にいることが多い私ですが、

スーパーも

ライフラインも

宅急便も

普段通り動いてくれているから

私は普段と変わらず暮らしていられています。

 

 

ありがたいことです。

  



 

今日は啓蟄でした。

我が家には最近鳥が芝生に何かついばみに来ます。

image

なんの鳥なのか調べるのに

薮下正幸さんの本をすぐ手に届くところに置いています。

 

image

 

 

image

ツグミでした。

SNSにあげたら教えてくださいました♪

 

ツグミ以外にもムクドリやシジュウカラ、ジョウビタキがきます。

 

薮内さんの本に載ってるから分かりました。

 

 

 

今日は少し遠くまで買い物に行きました。

 

 

酒粕などが欲しかったので

加西の酒造「富久錦」さんのショップ

ふく蔵さんまで。

 

 

2時過ぎに伺ったのでお客さんは数名程度。

 

 

空いてそうな時間を狙ってはいきました。

 

 

ランチの時間だと

お客さんは多かったのかしら?

レストランのパンナコッタは売り切れていました。

 

image

空いていたのでお茶しました。

 

 

離れたところにもう1組のお客さんがいた。

 

image

加賀棒茶をいただきました。

 

 

田舎だから

空いているところを選んだり、

人のいないところを歩いたりできるのかもしれません。

 

 

ただ私のできることで

私が私に許可を出す範囲で

暮らしを楽しみたいと考えています。