こんにちは。

 

 

私の所属する日本ライフライフオーガナイザー協会では

5月30日(ゴミ・ゼロ)は『オーガナイズの日』!とし、

毎年全国各地でオーガナイズウィークチャリティイベントを開催します。

 

 

 

5月のイベントに向けての準備はもう始まっていて、

昨日はミーティングでした。

image

左から、実行委員の、梅野由美さん遠藤さおりさん、私。

登壇する萩美規子さんブログ「お片づけステップ」、実行委員の横田ちひろさん

 

 

 

もちろんミーティングなので、真面目に話しますが、

ほんわかして、よく笑って、楽しい!!(‐^▽^‐)時間もあり。

 

image

まかない飯があったり。

 

 

image

もちろんコーヒー、デザート付。

(洋梨の形をしたお皿が可愛かった)

 

 

でも帰宅後、私の意見のなんとまあ比喩すぎるのは如何なものかと一人反省会。

 

 

想いを的確に言葉にするのが苦手な私。

 

 

自分の考えをゆっくり分解したら、いい言葉が見つかるかなと自己分析します。

(実はちひろさんが私の想いを的確に言葉にしてくれるので、いいかなと思うところもあったり(苦笑)。いやいや、精進します。)

 

 

 

実は片づけも「分ける」ことで「分かる」ことがあります。

 

 

 

今年の兵庫会場のテーマは「片づけられない私にサヨナラ!」

 

 

少しずつ絡まったものを分解していくことになりそう…な予感。

 

 

日程や内容の詳細は、決まり次第お知らせしますね。

 

 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村