★りんちゃんねる★ワーキングマザー -14ページ目
アクリルやら、ポリやら
寒くなると、その類の素材の衣服が多くなるけど、


やっぱりコットン100パーセントが良い


{8B85FCAC-AFB5-473D-A223-B5A1BBFEE22B}

{9453F434-B025-48E9-857B-D1A6323C3EA1}




オーガニックコットンなら、なお肌触り最高!




なかなかそこまでは、手が出ないけど。




少しずつ、心地良い素材の服に転換していきたいな照れ

 

昨日は、なかなか ちぃこちゃんがやっているホリスティカルハーブテントに行ってきましたラブ

 

ずーーと行きたかったけど、平日は仕事でなかなか都合がつかず

 

土曜日に開催してもらいましたピンクハート

 

ハーブの種類が凄い多くて、どれもサンプルの臭いをかいでみたけど

 

 

 

どれもいいいいいいいラブラブラブラブ

 

 

 

 

image

 

迷ったけどやっぱりデトックスできるリリースを

 

 

自己の解放と手放しか~

 

色々したい手放したいものあるよな。。。。とか思いながらも

ハーブテントに入る前にハーブティー飲んで

いざ、テントへ。

 

 

普段、この時期はそんなに汗をかかないからどうかなーと思っていたけど

じわじわ汗が流れ出て

 

15分ですんごい汗びっくり

 

 

 

サウナが苦手な私だけど、低温サウナだし息苦しくなくて

じわじわかく汗が心地よいラブ

 

 

これ長い間はいれるかな~と思ったけど20分過ぎるとさすがに限界へ・・・

25分入って全身からの汗

 

 

いや、自分でもこんなに汗がでるなんてビックリ

 

 

 

テント中もハーブティーをおねがい

こんなに飲んで大丈夫かなってくらい飲みました。最後にもう1杯きますからね。

体の中から外からがんがんレシーブがきますラブ

 

 

テント終わって着替えるときに

 

 

 

うう

 

 

背中が痒い。

鏡でみたらちょっとまだらに赤くなってるびっくり

 

なんで?いや、これはデトックスや。

しばらくしたらおさまり、家に帰ったら赤くなってたのも消えてました

 

 

 

ほんと、入ったあとは運動をたくさんして汗をかいたような

凄い心地が良いのですラブ

しかもスッキリするの。

 

ほんと、めちゃくちゃ良かったラブ

 

 

帰るときも

 

煮だしたハーブを持って帰ってお風呂の中にいれれるように

 

image

 

頂きましたお願い

 

 

帰ってからも余韻にひらり、その前にすんごいすんごい眠くなったけど。

 

心も体もリフレッシュできるハーブテントチューリップ赤また行きますっ

 

 

おすすめのハーブテントだったなサンタ 行けて良かったサンタ


 

 

そして、つもりにつもった話もつきぬまま

 

ちぃこちゃんがモニターで募集している伝統的占星術をしてもらいました爆  笑

 

 

 

 

いわゆる一般的なものが現代で、伝統的なものはちょっと違いました

 

星の話はとっても好きなので興味しんしん

私は火星の蠍さんがいるようで

 

それでいて幼いころどんなだった?って聞かれて

記憶があんまりなかったけど

ちらちら思い出してみると、ばっちり。火星がきいてるガーン

 

本質的なものがわかるんだけど、これがまた

ほうほうと自分をあんまり振りかえらない私にはそれを思い出して

内観できる良い時間だった

 

今後の目標としても

これから何年後かに実行に移すのかなんてのもわかって

新たに計画たてれました

 

 

 

 

 

生まれた時間や場所でも結果が違ってくるみたいで

自分を知るツールとしてお勉強させてもらいましたよおねがい

 

おもしろかったな~ニコニコ

 

モニターさんまだ募集しているみたいなので

是非こちら

 

 

 

 

と、なかなか自分の時間をとる間もなかったけど

こうやってリフレッシュできる時間

 

 

やっぱり大事

 

 

 

ほんの少しでもこうやって時間とっていこうと思えた充実した一日だった

ワーママも、息抜き必要

 

バランスとりながら、謳歌してこっと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生一年生の長女。

照れもうすぐお母さんの誕生日やね!

ニコニコそうだね

ニコニコわたしはね、お金をもってないから、プレゼントは買えないの。でもね、お母さんに20枚お手紙書くからね。

おねがい感動



いやぁ。うれしいっす。
この気持ち。




そして、



初めての持久走



たまらなく嫌だったみたいで、
順位も下から10番目

タイムも順位も練習ではどんどん落としてて。





最後まで走るってのが、凄いことなんよ!



とは言ってたものの。
もう嫌だー!



と言っておりました。


マラソンは、呼吸や姿勢、更には練習が大事だから教えてはいたけど、わからーんの一点張り
心がドキドキして苦しくなるー



とな。可愛い表現❤️






持久走大会当日






お母さんが、魔法の言葉をプレゼントするよ!






それはね。



走りながら、心の中で

たのしい   たのしい



それを唱えて走ってごらん。



と。




ふてくせれながらも、学校へ。




帰ってきたら、ビックリ、





順位は10番以上あげて、
友達もたくさん追い越したとなラブ



やるじゃーん!


そして長女が、

お母さんの言われた通りにしたら、ほんとに楽しくなって心が痛くならんかったよ!




と。


子供は素直だし、体にも魔法がかかったのね。



お願い






いつも土曜のたまの休みは子供の行事ばかりだったけど、


久しぶりに自分時間で


今から満喫してきまーすドキドキ