子供のお手当て勉強会終了しました | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー

今日、ご参加いただいたみなさまありがとうございますラブラブ


飛び入り?で参加されたかたもいるようでありがたいですラブラブ







今日は、ちいこさんに講師をしてもらいました本


☆自然系☆サロンとイベントの「ここにも」@福岡-1332821423485.jpg



なぜ、私が自然療法などに興味をもったのかはてなマーク

という話をしながら、いろいろと話を進めていきます







今日、ご参加の方は自然療法などには興味があるがやったことがないというかた、


ホメオパシーやら、食のことやら注意しているかたなどさまざまな方がいっらしゃいました目








子供さんや自身のアトピー、アレルギーを機会に、このようなことに興味を持ったとのことですひらめき電球


うんうんニコニコきっかけがあるって素晴らしいですねニコニコ











途中から金柑の甘煮を飲んだり音譜
☆自然系☆サロンとイベントの「ここにも」@福岡-1332837683415.jpg




のどが痛いときのはちみつ大根を試食したりラブラブ





私はじゃがいも湿布を作っていきましたが、酢のにおいがきつかったかなガーン汗

でも、やっぱりサトイモ湿布としょうが湿布が一番お勧めです。

また記事にしようかな音譜








こんにゃく湿布は、火を使わなかったのでぬるくてすいません汗





ユキノシタをその場ですり鉢で混ぜて汁をたらします目



中耳炎にひと液たらし、丸い脱脂綿にも湿らせて耳をふさぐひらめき電球

効果てきめんのようですラブラブ

私も一株育てたいです~( ´艸`)ラブラブ

ちいこさん宜しく~

最後になりましたが、みなさまの自己紹介をしてもらって

たくさん情報交換が出来て、みんなでワイワイ言いながら学べる理想の勉強会となりましたニコニコ

ご参加くださったみなさま、ありがとうございますニコニコ

秋には予防接種とフッ素のセミナーの大イベントをしたいと考えています。

私一人の力では難しいのでご協力くださるかたがいらしたらうれしいですニコニコ

みんなで力を合わせて、食の大切さ、体と向き合うということを後世にも伝えていきましょうチョキ

ペタしてね