プレゼント
配布まで🎁
いよいよ!!
あと2日✨✨
受け取りは公式ラインにて♡
☟☟
突然ですが、あなたは
プレゼント贈る方と受け取る方
どちらが好きですか?
私は断然、
贈る方〜〜!
相手を想い浮かべて
「何がいいかな?」と想像したり、
想いを巡らせて
プレゼントを準備する時間って
しあわせ〜🥰
ニヤニヤしちゃいます。
そんなニヤニヤしながら用意した
今回のプレゼント🎁
✅ついつい片付けを後回しにしちゃう
✅どこから片付けていいか
何を捨てていいか分からない
✅片付けを苦行に感じる
✅できてない自分ばかり気になって自己嫌悪
そんな悩みを持つあなたに
ぜひ
受け取って
ほしいんです♡
なぜなら──
あなたの悩みを応援したくて
今回のプレゼントは
ただの片付けリストではなく、
お片付け苦手さんの背中を
そっと押す『捨てリスト』に
仕上がったから✨
でもね。
「LINE登録したら名前がバレる?」
「しつこく連絡きたらどうしよう…」
って思いません?
実は
昔の私も思ってました(笑)
登録するのって勇気いるし、
相手に個人情報が丸見えになるんじゃ…って
心配だったんですよね![]()
でも、
私には登録してくれた方の
住所までは見えません。
安心してくださいね。
気軽に覗く感覚で大丈夫です♡
今回の捨てリストは、
ただただ
あなたの片付けの第一歩を応援したい!
そんな気持ちで作ったギフトです🎁
実は、お片付け苦手なさんには
「受け取ること」が
苦手な方が多いんです。
それはね。あなたが
すごく頑張り屋さんだから。
人に頼るより自分で
なんとかしようとして
「迷惑かけたくない」
「甘えてはいけない」という
思い込みを持っていたり
何かをしてもらうことは
できない自分を認めているようで
悔しかったり
苦しかったりするんですよね。
でもね。
\あなたは毎日、
よーく頑張っているよ😌✨/
あのね。
誰かからのギフトを
素直に「ありがとう」と
受け取れるようになると、
人とのつながりの温かさや、
苦手がある自分もOK!だと思える
やわらかい心が育つんですよ!
それに
受け取り上手は、愛され上手💓
なんて言いますものね。
私も以前は受け取るのが
ものすごく苦手でした![]()
「ありがとう」や
「お願いします」が言えなくて、
全部自分でやらなきゃ…と
肩に力が入っていたんです。
でも、人の力を借りてみたら──
(最近やっとできるようになりました)
感謝の気持ちがあふれたり、
「人と関わるっていいこともあるな」って
思えるようになりました。
そして、
苦手がある自分もそのままでいいと
感じられるようになったんです。
このリストを
実践された生徒さんからも、
こんな感想をいただきました。
☑️どこから手をつけたらいいかが
わかって安心しました
☑️これなら私にもできそう、って
小さな一歩が踏み出せました
だから今回の「捨てリスト」、
イヤイヤと尻込みせずに
受け取ってほしいんです💓
片付けのスタート地点が見えて、
あなたの背中をポンっと優しく
押してくれるはず。
そしてそれは、
「受け取る」ことの心地よさを
知るきっかけにもなります😌
このプレゼントを
受け取ってもらえたら
私はただただ嬉しい![]()
私を知ってもらえただけでも嬉しい![]()
それだけだから──
煮たり食ったりしませんから(笑)
見てみたいな
覗いてみたいな
そう思ったら
遠慮なく受け取ってね🎁
受け取りは
8月15日(金)10時より
公式LINEにてプレゼント✨
気になるよー!って方は
下の画像をクリックして登録して
お待ちくださいね!
一緒に、片付けの一歩を踏み出しましょう🕊️✨
さらに!!
私の公式LINEで
今だけ限定
『お片付けやる気スイッチを
押す3つの方法』を
プレゼントしています🎁
ぜひ受け取って
小さくお片付け進めてみてくださいね!
公式LINEのお友達登録は
下の画像をクリックしてね↓
Instagramはこちらをクリック↓
掲載のお知らせ
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』Vol63
掲載していただきました。
LIMIA掲載記事です。こちらもご覧ください!














