【片付け】片付けておわりのはじまりへ | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!





 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

『捨てる』から始めない

『選ぶ』お片付けを大切に

お伝えしています。

 

【こころとおうちの片付け塾】

 

認定講師さかもとじゅんこです

 

 

自己紹介はこちら

 

 

 
 

 

 


みなさま、ゴールデンウィーク

いかがお過ごしですか?


わたしは

おうちのファブリック類の

見直しをしています。


お気に入りのラグをお迎えしたり

ラグに合うように

カーテンを作ってみました。


今日は

こころとおうちの片付け塾を

卒業した生徒さんたち

のおはなし。

 

 

 

おわりのはじまりの会

こころとおうちの片付け塾で

わたしも講師として

生徒さんの伴走を

させていただいています。






4月末に4期生の卒業式がありました🌸



こころとおうちの片付け塾では

卒業式のことを

【おわりのはじまりの会】と

言っています。



レッスン自体は

終わってしまいますが


これから

あなたが本来のあなたらしく

人生をスタートさせてね。


そんな気持ちを込めて

生徒さんを送り出しますダイヤモンド





今回は総勢20名もの

女神たち(生徒さん)との

お片付けでした。



お片付けといっても

表面を整えるお片付けだけを

お伝えしているわけではありません😌



おうちやモノにピッタリとくっついた

自分の気持ちや思い込みに気づくこと。


自分の気持ちに心寄せ

自分を大切にすることを

何度も何度も

お伝えしていきます。





片付けたい理由も人それぞれ


20人いれば20通りのお片付けが

あります。


片付けたい理由も

片付け方も人それぞれ。



宝石ブルー毎日、妻として母として頑張るあまりに

自分がどこかに行ってしまってわからない人。



宝石ブルーついつい子供に当たり散らしてしまい

そんな自分に嫌気が差している人



宝石ブルー自分にとって生きがいとなる仕事を

してるはずなのに片付かない部屋をみては

母としてどうなのか?と悩む人



宝石ブルー小さい頃からお片付けが苦手で

何度も本を読んではやるものの

リバウンド。



宝石ブルー妻になったら、母になったらできるはず‥

ずっとずっと変わりたかった人。



おうちやおうちに溢れるモノは

その人の心そのものを反映させています



そこに、しっかりと向き合わなければ

また同じように

モノは溢れ、手放せない悲しい


リバウンドを

繰り返してしまうんです。


こころとおうちの片付け塾では

そこの部分を丁寧に紐解いていきます。





Lesson終わりに向け

それぞれが

それぞれの最終ゴールを設定し

片付けていきました。




たった一枚のお手紙のお片付けで

大切な愛に気付けた女神香水



食器のお片付けで

家族の温かさを再確認した女神香水



お片付けを通して

自分の幼い頃の思い込みに気づき

赦す時間になったり‥付けまつげ



1人の気づきが

誰かの気づきとなり


ひとつの事実を

あらゆる方向から見えることで

心が穏やかに過ごせたり付けまつげ





お片付けって

自分を慈しむ時間だなぁ、と


女神たちを見ていて

毎回、感じるんです😌✨




おわりのはじまりの日


女神たちは


3ヶ月前、初めて会った日とは

全く別人のように美しく


こころもおうちも片付けた!という

自信に満ち溢れていました✨✨



私はというと

女神たちのお顔が見えた瞬間から

泣き出すという‥



片付けなのに

とても感動するんです。

こころが震えるんです。



人が変わると決めたとき

動き出したとき

なんて美しいのでしょうね。



あなたが

片付けたい!と思ったとき

怖がらずに勇気を出してみてくださいね。


女神たちのような

未来が待っていますよ。




みんな

おわりのはじまりおめでとう🌸




次は


こころもおうちも片付けて

次のステップを歩みだす


おうち起業クラスがはじまります。

継続される女神たちよろしくお願いします。



 TODAY'S
 
​おまけ


前回、blogの最後に

書かせていただいた


片付けをすると

出てくるモノとは!


こちら☟☟☟




女神に掲載許可をいただきました。

ありがとうございます😊


収納ケースです。


お片付け苦手さんは

自分にとって必要なモノを

選ぶ前に


おうちに溢れたモノを

どうにかしまいたい!と

収納ケースを買い込んでしまいます!


収納ケースを買うのは最後ですよ♡





ひとりでは片付けられない。


もう、女神たちのように

私らしい人生を取り戻したい✨

輝きたい✨


そんなあなたを待っています🕊✨




 

 



 

 

ひとりで頑張るあなたに贈る

 

こころとおうちの片付け塾

体験lessonのご案内です。

 

 

 

ゆっくりとおはなしを

お聴きしたいので

おひとりさま限定となっております。

 

普段のレッスンの内容を

ギュッと凝縮して

あなたにお届けします。

 

 

 

 

 

☆5月の体験レッスン☆


5月の体験レッスンは

公式LINEより

お知らせいたします。

 

 

こころとおうちの片付け塾

体験レッスン

 

公式LINEより

ご予約いただけます。

 

体験レッスンについて

 

 

 

 

オンラインzoomにて開催いたします。

2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら

少しオーバーすることも。

¥3,000

 

公式LINEより

お申込みいただけます。

 

 

公式LINEでは


『こころのクセ診断チェックシート』
プレゼント中🎁
 
 
あなたが
片付けられないそのワケを
見つけてあげてくださいね!



また


体験レッスンの先行予約配信

 

毎月『お片付けのおはなし』

『こころのおはなし』

メッセージや動画、workも

お届けしております🎁


 

 

Instagram

 

↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 

掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』Vol63
掲載していただきました。
 

 

 

 

 

LIMIA掲載記事です。こちらもご覧ください!
image
↑画像をクリックしてね↑