【片付け】急な来客も安心。こんなおうちを目指しませんか? | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

こころが片付くから

おうちが片付く

 

【こころとおうちの片付け塾】

 

認定講師 さかもと じゅんこです

 

 

自己紹介はこちら

 

 

 
 

 

 


モデルハウスのおしごとの日

お家づくりのお手伝いをしながら

お片付けについてもお伝えしています。


 

今日は

急な来客って慌ててしまうけど

こんなおうちを目指したらどうかな?

のお話し。

 

 

 

 

 

片付けで目指したいのはこんなお家



人が来るとなると


何日も前から


片付けはじめる。




そんな時って



『片付けなきゃ』と


イライラする。




家族にも


「片付けなさーい」


と叫んでしまう。





急に来るお姑さんや


お友だちが



玄関前に立つだけで



『これ以上近づかないで』と


ハラハラする。







でもね。


本当は


片付いていないおうちや


散らかっているおうちを


見られることよりも








片付けられない


わたしが


バレることに





ドキドキしている。


かもしれない。









片付けなきゃは


義務感。



片付けられなくて


自分を責めてしまう気持ちは


罪悪感。






きっとあなたは


頑張り屋さん。



自分のことより


家族のために働く


優しいひと。




お片付けには


義務感も罪悪感もいらないよ。







まずは


自分を大切に


こころの声を聴いてみる。




あなたの好きなモノ


一緒に暮らしたいモノを


『選んでみる』








自分が手を動かすことによって


変わる景色は




なによりも


あなたに自信を


プレゼントしてくれます。







そして目指すのは




いつも


キレイなお家じゃなくて


すぐに片付くおうちがいい。


 

 




自分のおうちが

何分くらいで片付くのか

知っておくだけで

安心できるものです。

 

 


 

 

 

 

ひとりで頑張るあなたに贈る

 

体験lessonのご案内です。

 

 

 

ゆっくりとおはなしを

お聴きしたいので

おひとりさま限定となっております。

 

 

 

 

 

 

 

☆3月の体験レッスン☆ 

 

3/19㈮ 10:00~12:30


3/25㈭ 10:00~12:30


3/26㈮ 10:00~12:30


 

こころとおうちの片付け塾

体験レッスン

 

公式LINEにて

先行配信いたします。

 

体験レッスンについて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインzoomにて開催いたします。

2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら

少しオーバーすることも。

¥3,000



 

体験Lessonお申込み

 

image

 

↑お申込みできます。↑

 


掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』 Vol63
掲載していただきました。
 

Instagram


↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 
 
 

友だち追加

↑LINE公式クリックしてお友達になってね↑

 

 

 

LIMIA掲載記事です。こちらもご覧ください!
image 
↑画像をクリックしてね↑