【片付け】ワクワクとした気持ちで選ぶ | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!

ご覧いただきありがとうございます。


こころが片付くから

おうちが片付く

 

【こころとおうちの片付け塾】

 

認定講師 坂本純子です

 

整理収納アドバイザー

住宅収納スペシャリスト

ルームスタイリスト1級

親・子の片付けインストラクター2級

 

普段は工務店マルミハウジングで

お家づくりのお手伝いをしています。

 

 



オンシジュームを切り戻したら

イキイキして

可愛かったです

 

今日は

好きなモノを選ぶって

お片付けと似てるな。の

おはなし。

 

 

 

むすめと羽織袴の予約をしてきました。



大学4年生の娘がいます。


もうすぐ卒業




卒業式のため


羽織袴を見に行きました。




沢山ある中から


自分の好きなモノを


選んでもらいました。




自分にとって


コレ!というものを


ワクワクと手に取れるって


嬉しいと思いませんか?






卒業式の風景を思い出しながら


彼女の『好き』をいくつか選び、


決めました。




自分に似合う色や柄。


いつもと違った雰囲気にしたい。


そして


お友だちが選ばなそうなモノ。








それは、なんだか


お片付けと似ているな。と


思って見ていました。




ついつい


私たちは捨てるもの


要らないものから


探しちゃうけれど




自分にとって


本当に大切なモノ


好きなモノを



ワクワクとした気持ちで


手に取れたらどんなに楽しいだろう♪




例えば



お友だちとゆっくり


コーヒーが飲めるリビング☕️




コーヒー豆は?



ケトルはどんな色・形?



ドリップはどんなドリッパーに



サーバー?



マグカップはどんな形で



どんな手触り?色は?



どんな音楽でお迎えしようか?





なんて考えながらする


お片付けはきっと楽しいね‥










さぁ。羽織袴が決まりましたよ😊




鏡に合わせて


ニコニコしている


かわいいひとの姿は


まだまだ女の子で



かわいいワンピースを


ヒラヒラさせていた


小さな頃を思い出しました。





コロナという
不安な状況で大学生活も
自宅で過ごすことが
ほとんどでした。

どうぞ 卒業式が
中止になりませんように。

せめて卒業式くらい
お友だちと
記念となる日を
過ごせますように

 


 

 

 

 

ひとりで頑張るあなたに贈る

 

体験lessonのご案内です。

 

 

 

ゆっくりとおはなしを

お聴きしたいので

おひとりさま限定となっております。

 

 

 

 

 

 

 

☆2月のご予約可能日☆ 

 

こころとおうちの片付け塾

体験レッスン

  

□2/5(金) 10:00〜12:30


□2/11(木) 10:00〜12:30(満席)


□2/18(木) 10:00〜12:30

 

□2/25(金) 10:00〜12:30

 

体験レッスンについて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインzoomにて開催いたします。

2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら

少しオーバーすることも。

¥3,000



 

体験Lessonお申込み

 

image

 

↑お申込みできます。↑

 


掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』 Vol63
掲載していただきました。
 

Instagram


↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 
 
 

友だち追加

↑LINE公式クリックしてお友達になってね↑

 

 

 

LIMIA掲載記事です。こちらもご覧ください!
image 
↑画像をクリックしてね↑