【片付け】質問いただきました!大掃除を楽しくやるコツを教えて。 | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!

ご覧いただきありがとうございます。


こころが片付くから

おうちが片付く

 

【こころとおうちの片付け塾】

 

認定講師 さかもとじゅんこです

 

整理収納アドバイザー

住宅収納スペシャリスト

ルームスタイリスト1級

親・子の片付けインストラクター2級

 

普段は工務店マルミハウジングで

お家づくりのお手伝いをしています。

 

 



お花屋さんに行きました

お正月用のお花を迎えました。


 

今日は大掃除を楽しくやるコツは

ないですか?と

ご質問いただきました。


わたしがチャレンジした

小そうじビンゴのはなし。

 

 

小そうじビンゴにチャレンジ


大掃除って面倒くさいーーー!



今年は


何か楽しみながらできないものか?



と考えたのが



『小そうじビンゴ』✨✨





大切なことは


大掃除を細かく細分化




キッチンなら


・換気扇のカバーを拭く


・換気扇のフィルターを交換する


・カウンターを拭く




洗面所なら


・鏡面裏の掃除


・洗面所の壁



といったように。




そして!


1ビンゴでご褒美を。


自分を甘やかす♡




ご褒美にいちご大福とコーヒー♡



コンプリートでまたご褒美!


とことん甘やかす♡♡♡






だって!


大変だー!


やらねばー!


あっという間にお正月ーーー!


鬼の形相でやるよりも





わたしにもできちゃった💓と


ゲーム感覚でやる方が


断然楽しいから♪





でも


もし終わらなかったら?


イライラしちゃう?


ムキーっとしちゃう?





そんなときは



終わらなくってもいいーーー!



できた分を褒める


褒めちぎる!



できた事実を認めてあげる♡




できなかった分は?


また年が明けたらやったらいいよ!




だって!


大掃除って


家族が気持ちよく


過ごすためにやるもの。




忙しい年末は


かわいいひとたちもいることだし


なかなか思い通りには進まない!




穏やかに過ごすには


ママの笑顔があればいい✨✨





そして


もうひとつヒントを😊



大掃除が楽になるコツはね!



お片づけをしておくこと!



お掃除とお片付けって


意味が違うんです。




お部屋が片付いてるから


ささっとお掃除ができるんです!




別のお部屋にモノを移すのは


ただの移動!移動です





だから!来年こそ


片付けたい!と思っている


そこのあなた♡一緒に片付けていこう♪




Instagramで

小掃除の様子の動画をアップしました↓


こそうじビンゴ 1


こそうじビンゴ 2


こそうじビンゴ 3


覗いてみてくださいね






来年こそは

片付けられるあなたに!

 

 


  

ひとりで頑張るあなたに贈る

 

体験lesson


1月の予定は


公式LINEよりお伝えいたします。


 

登録をしてお待ちくださいね🕊



ゆっくりとおはなしを


お聴きしたいので各回


おひとりさま限定となっております。






 

体験レッスンについて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインzoomにて開催いたします。

2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら

少しオーバーすることも。

¥3,000



 

体験Lessonお申込み

 

image

 

↑お申込みできます。↑

 


掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』 Vol63
掲載していただきました。
 

Instagram


↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 
 
 

友だち追加

↑LINE公式クリックしてお友達になってね↑

 

 

 

LIMIA執筆中です。こちらもご覧ください!
image 
↑画像をクリックしてね↑