【片付け】ちょっとだけ衣替えしました。 | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!

ご覧いただきありがとうございます。


こころが片付くから

おうちが片付く

 

【こころとおうちの片付け塾】

 

認定講師 坂本純子です

 

整理収納アドバイザー

住宅収納スペシャリスト

ルームスタイリスト1級

親・子の片付けインストラクター2級

 

普段は工務店マルミハウジングで

お家づくりのお手伝いをしています。

 

 

 

 

 

 

ちょっぴり衣替え

 

先日、ちょっぴり衣替えをしました。

 

ちょっぴりって‥笑

 

 

 

半袖のブラウスを仕舞って

 

 

 

 

 

すぐに着れるように

 

長袖のブラウスにアイロン。

 

  

 

クローゼットへ。

 

 

 

 

ブラウスが好きです。

 

 

レースのついたもの。

 

袖や襟のデザインが凝ったもの。

 

 

 

シャキッとした気持ちになったり

 

ふんわり乙女チックになったり

 

 

 

 ブラウスは全部で6枚。

 

新しいモノが欲しくなったときは

 

今の手持ちのブラウスと

 

どちらが好みか考えます。

 

 

 

 

 

 

ゴールを設定してみる

 

 

 『決める』

 

ってすごく大切です。

 

 

 

どんな私でありたいか。

 

そんなことをワクワクと妄想して

 

片付ける。

 

 

 

なりたい誰かを想像して

 

片付けるのも楽しいモノです😊

 

 

 

なりたいあの人のクローゼットには

 

何が入っているのかしら?とか

 

 

 

大好きなあの人が

 

突然、おうちに来たなら

 

何を着ていたいか?

 

 

 

自分のこころに聴いてみることで

 

うんと楽しい未来が想像できるんです。

 

 

 

片づいた未来には

 

どんなあなたがいますか?

 

 

どんな笑顔でいますか?

 

誰と嬉しさを感じたいですか?

 

 

 

自分のこころの声を

 

聴きながら片付けていくと

 

つらいなぁ。大変だなぁ。と

 

感じていたお片づけが

 

楽しいお片づけに変わっていくんです。

 

 

 

 

こころの声を聴けたなら

 

片付けは必ず終わります!

 

 

 


(仕事の日のファッション。この日もやっぱりブラウスでした。)

 

 

 

 

 

 

ひとりで頑張るあなたに贈る

 

体験lessonのご案内です。

 

 


 

 

☆10月のご予約可能日☆ 

 

こころとおうちの片付け塾

体験レッスン

 

□10/29(木) 10:00〜

 

□10/30(金)   10:00〜

 

 

体験レッスンについて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインzoomにて開催いたします。

2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら

少しオーバーすることも。

¥3,000



 

体験Lessonお申込み

 

 

↑お申込みできます。↑

 


掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』 Vol63
掲載していただきました。
 

Instagram


↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 
 
 

友だち追加

↑LINE公式クリックしてお友達になってね↑

 

 

 

LIMIA執筆中です。こちらもご覧ください!
image 
↑画像をクリックしてね↑