【片付け】あれを使って冷蔵庫のお片付けしました | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

こころを片づけるから

おうちが片付く

 

【こころとおうちの片付け塾】

 

認定講師 坂本純子です

整理収納アドバイザー

住宅収納スペシャリスト

ルームスタイリスト1級

親・子の片付けインストラクター2級

 

普段は工務店マルミハウジングで

お家づくりのお手伝いをしています。

 

 

冷蔵庫の野菜室、奥から変な物体出てきませんか?

 

 

「あれ?これ、いつ買ったっけ…」

 

 

冷蔵庫の奥から

ドロドロ・グニャグニャになった

葉物が出てきたことありませんか?

 

 

はたまた、野菜室の中に何が入っているのか

わからずに

また!同じものを購入してきたり・・

 

 

あー。また腐らせた。

 

あー。また同じものを

買ってきてしまった。

 

 

私って…

 

 

ついつい自分を責めてしまいます。

 

私もいつもそうだった。

 

 

ダメな奥さん。

また無駄遣いしちゃった。

もったいない…

 

 

なんでいつもこうなのーーーー!

 

 

冷蔵庫を片づける

 

 

え?冷蔵庫を片づけるの?

 

 

冷蔵庫って食材を突っ込む場所‥(笑)

 

 

だと思っていた私には

冷蔵庫を片づける

なんてビックリでした。

 

 

でもドロドロとした

あの物体をなくすには

これが1番の方法でした。

 

 

さぁ。片付けよう!

今回、私が使ったのはこちら
 

セリアの紙袋。
 
 
お家に紙袋があるなら再利用してね!!
 
 

私が紙袋を選んだワケ

 
引き出しの良いところは
上から見えるということ。
 
 
それには仕切ってあげると
さらに見えやすいんです。
 
 
 
プラスチックの容器でなく
紙袋を選んだのは
 
 
☆ 高さが自由自在に変えられること
 
 
☆ 多少いびつな形の野菜にも対応できること
 
 
☆ 汚れたら洗わずに捨てられること
 
 
これで食材のムダはうんと減りました。
 
 
 
紙袋をセットしたところ↑
 
 
 
破くこともあります🤣

 
 
 
 
Instagramで紙袋をセットした動画を投稿しています
↓↓↓
 
 
あなたのモヤモヤしていることは何だろう?

 

 

冷蔵庫の片付けひとつでも

 

私の中にはたくさんのモヤモヤがありました。

 

 

・無駄遣いしちゃう

 

・腐らせちゃう

 

・すぐに料理に取り掛かれない

 

・お掃除めんどくさい

 

 

自分を責めたり拗ねたり

 

 

 

だからね。

こころにアクセスすることが

大切なんです。

 

 

こころにアクセスとは

『悩む』のではなく

『考える』ことも

そのひとつ。

 

 

モヤモヤをしっかり突き止める

ということ。

 

 

このお片付け法は

お家だけでなく

人生も片付いていきます。

 

なぜかというと

『考える』方法を知ることができるから!

 

 

 

そんな

ひとりで頑張るあなたに贈る

【こころとおうちの片付け塾】

体験lessonのご案内です。

 

 


 

 

☆10月のご予約可能日☆ 

 

こころとおうちの片付け塾

体験レッスン

 

□10/29(木) 10:00〜

 

□10/30(金)   10:00〜

 

 

体験レッスンについて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインzoomにて開催いたします。

2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら

少しオーバーすることも。

¥3,000



 

体験Lessonお申込み

 

 

↑お申込みできます。↑

 


掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』 Vol63
掲載していただきました。
 

Instagram


↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 
 
 

友だち追加

↑LINE公式クリックしてお友達になってね↑

 

 

 

LIMIA執筆中です。こちらもご覧ください!
image 
↑画像をクリックしてね↑