【暮らし】キャンドルナイトを楽しみました。 | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!

ご訪問ありがとうございます。

 

埼玉県川口市

 

整理収納アドバイザー

住宅収納スペシャリスト

ルームスタイリスト1級

親・子の片付けインストラクター2級

 

坂本純子です。

 

マルミハウジング スタッフ

モノ・ココロ・おかたづけのことを

お伝えしています。

 


昨日、2020.03.28

earth hour 2020 (アースアワー2020)に

参加しました。


アースアワーとは、世界中の人々が

同じ日、同じ時刻に消灯することで

温暖化防止と環境保全の意思を示す

世界最大級の環境アクション。


20:30〜21:30の1時間

20:30を迎えた国から消灯して

消灯リレーをしていくんです。


私も参加してみました。

お部屋でキャンドルを灯して

ゆっくりした時間を過ごします。



キャンドルナイトでコーヒーを飲みながら

いつもと違った雰囲気のなかで

家族とゆっくりお喋りするのは新鮮な時間。


アースアワーでなくても

いつでも、誰でも出来る環境保全のひとつだと

感じました。

また家族でキャンドルナイトを

楽しもうと思います。



ここのところ、不安な情報でいっぱいですね。


予防対策など必要なことはあるけれど

不安なことばかりに目を向けるのではなく



自分に有益な情報に耳を傾けることも大切。



役に立つこと、楽しくなることに

気持ちを向けてみてください。

私たちは、モノだって気持ちだって

自分で選ぶことができるのです。




 


お庭のジャスミンが開花しました。

ふわっと優しい香りが漂っています。

 

 

 

 

 

 

 

 


掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』 Vol63
掲載していただきました。
 

Instagram


↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 
LIMIA執筆中です。こちらもご覧ください!
image 
↑画像をクリックしてね↑