ご訪問ありがとうございます。
埼玉県川口市
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
ルームスタイリスト1級
親・子の片付けインストラクター2級
坂本純子です。
マルミハウジング スタッフ
モノ・ココロ・おかたづけのことを
お伝えしています。
マスクを洗いました。
本来ならば1日1枚の使い捨て。
枚数が減ってきたので中性洗剤で洗いました。
中性洗剤とは食器用洗剤やオシャレ着用洗剤。
私はおしゃれ着用の洗剤で洗いました。
洗面器で優しく押し洗い。
家族の分を1枚ずつ洗いました。
脱水はタオルで優しく押さえます。
洗濯機だとマスクがダメになってしまうからね。
大切に大切に。
陰干しが良いそうです。
不織布なので乾きも早かったです。
政府から
【一世帯に2枚の布マスクが配布される】
とはじめに聞いた時
正直、残念に思いました。
足りないよー!と思ったから
でも、手元にマスクがない方、
マスクが買えなかった方には
たった2枚でも
命を守る大切な大切なマスクになるのだと
今は思っています。
緊急事態宣言が発令されました。
お仕事も今日から、お休みになりました。
みなさん。どうぞ命を大切に。
安心して出かけられるようになったら
また、元気に会いましょう。
コロナ対策に関わる皆さま。
ありがとうございます。
感謝を込めて。