ご訪問ありがとうございます。
埼玉県川口市
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
ルームスタイリスト1級
親・子の片付けインストラクター2級
坂本純子です。
マルミハウジング スタッフ
モノ・ココロ・おかたづけのことを
お伝えしています。
さて、世の中は
『新型コロナウイルス』
スーパーの棚から紙類がなくなるという事態。
買い物に行く前に
もう一度在庫のチェックをしました。
トイレットペーパーは
常に1袋多めにストックしています。
ティッシュペーパーも購入したばかりだったので
今回は、購入せずに対応しました。
飛び交う情報に
胸がザワザワしてしまいますが
落ち着いて行動できたらと思います。
日ごろ、自宅でどのくらいの量が必要か
適正量を考えるきっかけに
なるのではないでしょうか。
不安なニュースが流れていますが
どうか、一日も早く終息しますように。
そして、昨日3/3は『ひな祭り』🌸
いけない。いけない。
すっかり忘れていて、慌てて用意をしました。
菜の花のお浸し
氷水に浸して《きゅっ》と締める。
季節のものを頂ける嬉しさ。
もう大きくなってきた
私のかわいい人たちに
気持ちばかりのお料理を。
こうして女の子の日を
一緒にお祝いしてあげられるのも
あと僅かかと思うと
普通に過ごせる日にも
私のかわいい人たちにも
愛おしさが増します。
素直に育ってくれたことに
感謝の気持ちが溢れてきて
胸がいっぱいになりました。