【お片づけ】 アクセサリーの部屋 | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!

マルミハウジング 

ココロ・モノ・おかたづけのことを

お伝えしております。

 

整理収納アドバイザーの坂本純子です。






我が家は建売住宅です。


子供部屋はあっても私のお部屋はありません。


ここのところ、おうちの見直し中。




壁面に、私のアクセサリーたちの


お部屋を作ってみました。






無印のアクリルケースを


アクセサリー入れにしています。


壁面には大好きなドライフラワーを


ぶら下げてみました。




写真に撮ってみると客観的に


見ることができますね。


うーん。スイッチカバーを買い替えたいな。






アクセサリーを乗せているお皿は


先日のイベント


greensshareさんで販売されていた


飯高幸作さんの作品。


本当は、グリーン用の受け皿。


それを私はアクセサリー用にしてみましたよ。





イヤーカフとヘアアクセサリー


ブラックの色味で


ぐっと大人っぽくなります。






暮らしの中で、忙しかったりすると


ついつい外に目を向けたくなることもありますが


外に目を向けるのではなく


おうちの中に目を向けることができれば


しあわせだな。と感じます。





アクセサリー選びが楽しくなりました。


お片づけって


自分を喜ばせることができるのです。



 

 

 

 

 


掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』 Vol63
掲載していただきました。
 

Instagram


↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 
LIMIA執筆中です。こちらもご覧ください!
image 
↑画像をクリックしてね↑