こんにちは、青木美由紀です

桜が咲き始め、久しぶりに良いお天気に恵まれた今日ポカポカ陽気で気持ち良いです〜



さてさて、

今年に入ってからというもの体調を崩される方が多いですね。


『調整と飛躍』(新たなステージ)

というキーワードがありますので単に体調不良と嘆くのではなくこれを機に心身共に整え次のステップに軽やかに進めるよう心がけると良いでしょう^ ^



そんな私の今週は片付けの期間で、

仕事の合間を見つけては


・冷蔵、冷凍

・パントリー

・洗面台の下収納

・洗面所の片付け

・クローゼット内の片付けと洋服の断捨離

・仕事部屋の整理整頓

・本や書類の整理


ようやく昨日の夜21時に全て終了!


1番の問題は書類。

これに関しては中々捨てられない物もあったので延び延びになってましたが

今回改めて眺めていると

『知りたかったこと』

『探していたもの』


など見つかり気持ちが晴れやかになりました。


掃除や、片付けが趣味と言ってる私ですが

それは根本的に『家が好き』だからです。


家が安心安全な場所である事は第一ですし喜ぶように使いたいという想いがあります。


私たちがスムーズな動線で動けて

必要なものが最適な場所にあることはストレスフリーになります。


そして


財運が好きなオープンな空間と

健康運を司る静かな空間を作ることが風水師としての役割です。


風水を仕事として始めてから2月で8年目、

今回新しくした名刺に

初めて『師』を、いれました(〃ω〃)



今までは何となく『師』が受け入れられず

『風水』だけつけてましたが、、、間延びして変でした。。。

分かっていたのですがずっと避けていました。


が、8年経つのでそろそろ受け入れようと思います。


まだまだ沢山の学びのある中ですが

これからも風水師として研究に励みたいと思います。

 

  

 

 

 

ニコ猫の活動・LINEスタンプ

売り上げの全てはお外の猫たのために