友人と、朝ウォーキングしました

気持ちいいー

朝食は、モスバーガーで!

深夜まで飲んでいたから、
4時間くらいの睡眠時間でした

意志力を高めるのに
6時間未満の睡眠時間はいけないと
愛読書に書いてあった

誘惑に負けないよう意志力高めるには
睡眠不足は、大敵!
今夜は、キチンと睡眠時間確保する( ´ ▽ ` )ノ


最近、意志が弱いなぁーって思うことが多々あり

変えたいことがあるのに
変えられない

意志力筋を鍛えるために
心理学、脳科学観点からの
本を読んでみることにした( ̄^ ̄)ゞ

きっと、コツがある

実践したら、私は変われるんだー♪( ´θ`)ノ

楽しみー^ ^笑
贈り物で頂いた箱に

お花をたくさん 詰めました

BOXフラワーの完成!


お花は、いいね

気持ちが、明るくなるa☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





友人の出産祝いを
シャンパンで乾杯ー♪( ´▽`)

そのコルクで
リース作った♡
シャンパン2本は飲んだってことだね^ ^
白ワインも1本飲んでたー((((;゚Д゚)))))))

あははは♡


ウォーキングしながら
拾った 木の枝

頂いたハスの実のベッド

家で無造作に飾ってある 造花(-。-;

手間かけ
配置を並びかえ
新たな材料を加え

生まれ変わった^ ^
華やかで素敵になった

生き方や考えを変えるときも、然り

現状を把握し、
物事をみつめる角度を変えてみる
新たな行動を取り入れる

簡単なようで、難しい!
なぜなら
自分自身が相手だから( ̄^ ̄)ゞ笑

お花の ビフォー&アフター



ヤギのチーズが大好き♡
ホント、ヤギの香りー^^;

大好きなシャンパンを飲んで
ヤギさんのチーズ食べる♪( ´▽`)

美味しく食べれるって
幸せー^ ^






ウォーキング、してます( ´ ▽ ` )ノ

飲みに行くのは、少し 控えめ、
でも 今夜は シャンパン飲んじゃう( ´ ▽ ` )ノ

ずっーとブログを休んでばかりいます
お友達が心配して、連絡をいれてきます
ごめんなさい

入院中に知り合った闘病友人アキコさんのご両親が
先日は 突然 自宅に来てくれました

皆さん、気にかけてくれてありがとうございます

アキコさんとの別れから、2年経ちますが
今も ご家族とお付き合いをさせて頂いてます

色々なコトを経験して、
2年半経ちました
月日の流れとともに
強靭な精神が身についたと思います^ ^笑笑

今も定期的に病院へ、行っています
この病気に罹患すると
数年間は検査をします

呼吸器外科の待合室は、
重い空気があります

先日の病院では
診察室からでできた女性の方が
ポロポロと静かに涙を流していました
先生に告げられた言葉が
なんとなく想像できます

私と同じ時期に手術した方にも
待合室でお会いしました
肝臓に転移がでたので
化学療法をしているそうです
「髪がなくなっちゃたのよ」
と力ない声で
笑顔で言ってました
彼女の不安が、
伝わってきます

どのような状況でも
自分の心がけ次第で
幸せで、楽しくいられると
私は思っています
今は、無理でも
落ち着いたら大丈夫って
気持ちもオッケー、合格^ ^
これは、すべての方に通じるコト(=´∀`)人(´∀`=)

病院で会った人達が
笑顔でいられますように!

○メッセージ

ぷくぷくさーん
いつもありがとう^ ^
元気よく仕事して
お酒飲んでますよー^ ^笑笑




今は亡きBarの店主、
その、息子が経営するBarに行った

蛙の子は、蛙だね
素敵なワインBarを経営し
地元では、人気のお店だ

ソムリエの息子が、店主のお話しをしてくれた

店主は、苦しまず息をひきとったそうだ
そして、12月も働くつもりで
ワインをたくさん仕入れていたと・・・

私の飲むワインを仕入れてくれたんだー(≧∇≦)笑


昨日は、私の誕生日だった

思い出話しをしながら
息子が、
父の生まれた年のワインですと、
グラスに注いでくれた

店主にお祝いされている気がした
とても幸せだった

新しい歳も、がんばろうっと^ ^

たくさんのお祝い、ありがとうございました



2014年
明けましておめでとうございます^ ^

2日は友人と、初詣に行きました

おみくじを引いたら
「大吉」でした
やった♪

毎年、
初詣に行った後
しゃぶしゃぶの食べ放題に行きます
また来年に行く初詣ツアーが
楽しみです

2年前、
私が入院した時は
お友達も初詣ツアーを
控えてしまいました

いつも、
私を気にかけてくれて
優しくしてくれて
なんでもワガママをきいてくれて
メールをしてくれる
友人達に感謝しています

お友達の見守りが
一番の免疫治療です

今年も、
免疫をあげて
モチベーションは、あげあげで
がんばっていきます♪

よろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ