ご覧いただきありがとうございますウインク

チェンマイ子連れ旅の続きですルンルン



1日目のディナーはお友達オススメのお店にカオソーイを食べに行きました。

GINGER & KAFE

チェンマイ名物のカオソーイにようやくありつけますキラキラキラキラ


北欧とアジアのデザインが融合したカラフルでポップな雑貨で有名なチェンマイ発のブランド
GINGER

場所はターペー門から北に少し行ったりところにあります。

店内はセンスの良い落ち着いた雰囲気で居心地よしハート

お目当てはこのカオソーイキラキラキラキラ


160バーツ

私の好きな幅のあるちぢれ麺ラブ

スープもマイルドなのにコクがある。

めちゃ美味しい♡
好きなやつだー!!!

今まで食べたカオソーイでNo.1に躍り出ましたキラキラ主人も大絶賛。

見た目も美しいイエローハート


手が入っちゃってますが子ども用にフィッシュ&チップス。

これまたフィッシュが美味しいキラキラ


ポークリブ

ピリ辛だったのでこれは大人用。


これまた柔らかくて激ウマ♡

お値段は張りますが大きいリブがゴロゴロキラキラ


シーザーサラダ

これもだいぶ美味しい星


ライムソーダとパッションフルーツソーダ

シロップは別添えなので甘さ控えめに調節できるのも嬉しい!!


オレンジのなんとかジュース

これも美味しいらしい。


キッズプレートも出て来ましたニコニコ

3色の色使いもオシャレハート


食後にでてきた爪楊枝かこれまたオシャレラブ

貝殻がついてますおねがい

お会計は1500バーツ程度。

満足度が高かったので納得の金額!!

私たちが座った座席はこちら。


落ち着いたソファ席の中にポップなクッションが可愛いラブ


もちろん雑貨屋さんも併設されていて可愛いものばかりキラキラ


ディスプレイの仕方もオシャレ。


こんなとかげがど真ん中にいても違和感なし!


敷地内にいる象までポップラブラブ

カオソーイが激ウマで忘れられないお味ですキラキラ

いやー、大満足!!!!

あとあと調べたらニマンヘミンにGINGERの雑貨屋さんがありアウトレットがあったみたいで行きたかったーおねがい

この日は禁酒日でお酒が飲めないのが残念でしたがそれを忘れさせてくれるくらい満たされましたハート

帰りはターペー門まで歩き、子どもたちは鳩を追いかけたり、光るおもちゃが売ってるので買わされたりしながらぶらぶら帰りましたウインク


あれ?
鳩たくさいたのに写ってない笑い泣き


 ライトアップされた寺院も素敵ラブ

帰り道は少し遠回りしてナイトマーケットに。


ピアスやベビータイパンツなどバンコクでも売ってそうだけどきになるものをお買い上げルンルン

ナイトマーケットは盛り上がってましたキラキラキラキラ

2日目に続くウインク

最後までご覧いただきありがとうございました😊