ご覧いただきありがとうございます😊

連休でチェンマイに行ってきました。

チェンマイはタイの北部というだけあって涼しい!!!!1日目はお天気もなんだかんだ曇り空ながらもってくれて過ごしやすかった!

チェンマイ子連れ旅①

チェンマイ子連れ旅はまだまだ続きます。

まずはカフェ巡りキラキラ
チェンマイでやりたかったことの一つです。

カフェの開店時間まで余裕があったのでホテルから30分くらいかけて旧市街地の中を歩いてみました。
向かったのが

アムリタガーデン

場所は旧市街地の中にあり、samlan通りから少し入ったところにあります。

ヴィーガンカフェでヘルシーなお料理がいただけます。


こちらは日本人経営の古民家カフェでなんだかおばあちゃんのお家にきたような懐かしい気分になりました。


なんだか光の差し込み具合とかトイレとか床がギシギシする感じとかどこかほっこり懐かしいキラキラ

シンプルな中にタイっぽい、チェンマイっぽい小物使いがなんともオシャレ。

開店してすぐだったので一番乗りニコニコ


お水がFREEっていうのもありがたい。

早速オーダー。

なすのラザニアハート

キラキラキラキラキラキラキラキラこれ頼んで大正解キラキラキラキラキラキラキラキラ



20分かかると書いてましたがすぐ出てきました!

もうこれ絶品ハート

かなり美味しすぎてけっこうなボリュームに見えましたがぺろりラブ
たぶんヴィーガンなのでチーズやクリームは使ってないのにすごーく、すごーく美味しかったキラキラ

一人で一つ食べられる。

オススメ!!

夫婦揃って大絶賛。
ついでに子どもたちも意外と食べてましたウインク

次行ったらこれはリピ決定キラキラキラキラキラキラ


ブルスケッタ

これもどうやら子どもたち気に入り、大人の口には入らず。。
マンゴーのってるし美味しかったらしいニヤリ


食べたかったフライド野菜がなくてテンペイを注文。揚げ豆腐みたいなの。

これはちと不評。。


アイスラテを頼みましたがホットがきましたアセアセ

ミルクは豆乳かアーモンドミルクを選べます。

豆乳を選びましたがまあ飲みにくい笑い泣き

普通の豆乳よりさらにヘルシーな豆乳!?最終的におぼろ豆腐みたいでしたびっくり
違うのにすれば良かった。。


主人の頼んだモリガン茶

体にいいらしい。


ついにキター!!

これが食べたくてアムリタガーデンに来たと言っても過言じゃないくらいの

マンゴーチーズケーキ♡

調べたところによるとチェンマイの隠れた名物みたいキラキラ隠れてない!?


改めてどーん!!

衝撃的な美味しさ

この見た目もかなりそそられますが、期待を裏切らない美味しさ。
いや、それ以上キラキラ

アムリタガーデンのマンゴーチーズケーキは売り切れ御免!のようなので食べたい方はお早めに!

店内は午前中であっという間に満席。

みなさん、マンゴーチーズケーキを食べてましたウインク

ちなみにこのマンゴーチーズケーキを卸してるカフェが別にあるそうです。
それがアッパークラスカフェ。

そこも気になる〜おねがい

チェンマイのスタバにも卸してる?という情報もありますが早い時間帯にスタバを2軒くらい覗きましたがありませんでしたタラー

真相はいかに、、

兎にも角にもこちらのヴィーガンラザニアとマンゴーチーズケーキは

食べる価値あり

アソークのSoi23にあるセレンティブのマンゴーチーズケーキも一度食べてみたいのですがさすがにもう終わっちゃったかなショボーン

食べたことある方感想聞かせてくださいウインク


軒先にはこんなものまで。

子どもたち釘付けでなかなか帰ろうとせずキョロキョロ

お腹も気持ちも満たされ大満足ですウインク

ちなみにこれだけ頼んで610バーツおねがい

続いて向かったのがまたまたカフェハート
だって旅の目的の一つがカフェ巡りルンルン

いきなり飛ばしてます!!!!

アムリタガーデンから少し歩いてお寺を参拝してトゥクトゥクで移動。

美味しいコーヒーがいただける!
ラテアートのチャンピオンがいる!

Ristr8to(リストレット)

ラテアートハート
私この言葉に弱いのです。

元々ラテが好きキラキラ
そしてホットが好きキラキラ
そこにさらに可愛いラテアートがあれば言うことなしキラキラ

行くしかないですおねがい

ラテアートなら子どもも多少楽しめるかな?との思惑もてへぺろ

場所はチェンマイの代官山、ニマンヘミンにあります。

そこらじゅうカフェがあります。


はいー、混んでますー。

ドキドキしながら入ると運良く広めな一番奥の席が空いてました!

お客さんはファランや観光客が多いみたい照れ


メニューもなんだかオシャレに見えてしまう。


SATAN LATTE

可愛らしいふくろうでしたラブラブ

伝わるでしょうか!?
すごくクリーミーな泡キラキラ

お味は美味し〜!!

コーヒーが苦手な人でも飲めるんじゃないかというくらい苦味が少ないのにしっかりコーヒー感があり、泡がクリーミーなのでよくミルクと混ざり合って絶妙なお味ハートハート

シロップや砂糖は入ってないです。

割と量もたっぷりで満足ルンルン


主人の頼んだNIKKA MACCHIATTO

これはアイスだからか少し甘さがありました。

タイのラテはアイスは甘いんですよねー。
まだこれに慣れないアセアセ
ついうっかりマイワーンを言い忘れるとがっかりしたお味になります。。

でもこちらはすごーくほんのりの甘さで美味しく感じられる甘さでこれまた美味キラキラ

私はやはりSATAN LATTEがオススメです。

試験管に入ったものやアフォガードもあり気になりました

子ども用にワッフルもオーダーしましたが忘れられておりそのままキャンセル。。

子どもたちも騒ぎ出し限界に近づいていため退散。

このカフェの真向かいには私が行きたかったKASAMAというセラドン焼きのお店があります。


そちらにチラッと寄って下調べ。

買いたいけど重いので主人に翌日もくる約束を取り付けて泣く泣く終了えーん

お次はチェンマイと言ったらここ!というお寺に行きました。

また次回に続く。

最後までご覧いただきありがとうございましたウインク