ご訪問いただきありがとうございます😊
ランブータン食べたけど私はタネがきれいにとれず食感イマイチでだったので好みじゃないですが、子どもたち気に入った様子でした。
タイはご存知フルーツ天国です。
最近、グルメマーケットのフルーツ売り場散策が楽しくて無駄にグルメマーケットを徘徊しております。
今の時期、たくさんの旬のフルーツが並んでいてみているだけで楽しい

そんな中、我が家はパッションフルーツにハマっております。
その時の記事→こちら
そこからパッションフルーツに目覚め家族でハマっております。
酸味の中に爽やかないい香り、そしてたねのカリッとした食感がたまらない!
グルメマーケットにパッションフルーツを買いに行ったら旬のフルーツがたくさん!
目移りしてしまいました。
少しお安い方はBUY 1 GET 1 FREEでした。
パッションフルーツもあるので丸々一個は重い。。でもスイカ食べたいので1/4にカットしてもらいました。
35バーツほど。
グァバも美味しそう

いつもあるけどメロンも日本よりお手軽な値段
パパイヤも
もちろんマンゴーもたくさん。
マンゴーはトンローのメーワーリーが我が家のお気に入りなのでだいたいそこで買ってます。
先日行ったら美味しそうな蜜の溢れ出した大きなマンゴーが時期外れだと1キロ200バーツしてたのが130バーツで売ってました。
タラートよりはお高いけど間違いなく美味しい
もっと安いのもありましたよー。

やっぱり旬なんですね〜

ランブータン食べたけど私はタネがきれいにとれず食感イマイチでだったので好みじゃないですが、子どもたち気に入った様子でした。
美味しいのかな!?
あと気になるのが
ライチ♡
マンゴスチン♡
今のうちに食べなきゃ



フルーツ天国すぎてどれ食べようか迷っちゃう!
次はひとまず食べたことないものに挑戦してみようかな〜

ネットで見つけたタイのフルーツカレンダー
参考にさせていただきました!
フルーツはタラートやグルメマーケット、レモンファームなどでよく買いますが、皆さんどちらで買ってるのかな。
お安く新鮮なものを買うならクロントーイ市場なのかなー。
その時の記事→こちら
久々に行きたいな

あとはバイオハウスのフルーツ屋さんも。
その時の記事→こちら
ひとまず我が家はパッションフルーツがあればしばらく安泰。
なにせパッションフルーツは半分に切るだけなので楽チン

調べたら栄養価も高いみたいだし私も一緒になって食べてます。
日本にいたらこんなにパッションフルーツを食べる機会ないし貴重な経験!
ましてや新鮮なパッションフルーツだから余計美味しい



我が家の冷蔵庫にはパッションフルーツ、スイカ、マンゴーが入っていて、さらにバナナもあるので子どもたち勝手に冷蔵庫開けてその日のデザートを決めてます

変にお菓子食べるよりはいいかなーとフルーツ三昧な我が家。
まだまだ知らないフルーツたくさんあるのでオススメあったら教えてください

最後までご覧いただきありがとうございました!