ご訪問いただきありがとうございます😊

気になっていたフルーツ屋さんに初潜入!

場所はSoi39のバイオハウスの1階にあります。
Soi39を背にして一番右端。

店内はけっこう広くていろんな種類の果物があります。

{9517983E-3F63-407E-B6DF-EF0F882C4A78}

目に付いたのは美味しそうなマンゴー。

ちゃんと2〜3日後が食べ頃!との表記もありました。ありがたい!

{EC081787-C17D-4132-B190-AE1F23B3711B}

ぶどうやりんご、バナナ、名前のわからないタイの果物もありました。

{B127026E-21C9-4A87-8C62-91AF168ADEA3}

ひとまず試しに今日食べるマンゴーを買ってみることに。

つたないタイ語で今日食べるマンゴーがあるか聞いてみたらでてきました!

ちょっと柔らかめなマンゴー1個、 25バーツ

思ったより安い!!!!

{C35C86EE-11B5-46DD-8990-AB8502F3EF08}

りんごも美味しそうハート

{2629294E-AA7A-4760-AE89-DB6078614479}

アイスもあり美味しそうでしたキラキラキラキラ

{FA391C16-2D8E-4FAE-BD30-CDC28F576138}

入口はこんな感じ。

ちなみに17時までです。

帰りにSoi39プロムシーにあるレモンファームでマナオも買って帰りました。

{62A76813-3C31-43D7-A95E-049C39B8223E}

最近主人がマナオソーダにハマっております。
家で贅沢にマナオを使ってマナオソーダを作りたくて買ってみました。

フジスーパーやグルメマーケットではライムとして売られていて、それがライムなのかマナオなのかわからなかったので買えず。。

レモンファームではなんちゃらライムって英語で書いてあったのですが、店員さんに聞いたらマナオだったので買ってみましたウインク

出張から主人が帰ってきたら贅沢マナオソーダ作ってみます爆笑

そうそう、肝心なマンゴーですがちょっと柔らかかったのでヨーグルトに混ぜて食べたらめっちゃ美味しかったイエローハーツイエローハーツ

子どもたちも大満足なデザートになりました!

習い事の帰りに寄れるのでまた買いに行ってみます!!

最後までご覧いただきありがとうございました😊