ご訪問いただきありがとうございます😊

週末にチャトチャックに行ってきました。

チャトチャック①→こちら

チャトチャック②→こちら

今回は主人の厚意でお一人様チャトチャックを満喫したのです。

そのときに子どもたちが遊んでいたのが

子ども博物館


チャトチャックのすぐ近く!

上手く場所が説明できないので地図載せちゃいますウインク


なんと入場料無料キラキラ

私は実際入っていないので主人からの情報しかないのでざっくりご紹介。

内容がサラーっとしすぎててごめんなさい。。


全体像が見えませんがこんな遊具があったり。


こんな恐竜の化石があったり。


恐竜にもなれる?みたいニヤリ

途中で雨が降ってきたので室内遊び。

ブロックやシーソーなんかもあるらしい。

そして年齢によっては職業体験もできるみたい。

室内は涼しくて雨でも暑くても楽しめます。

まだ我が家は全部は周りきれなかった模様。

私チャトチャック、子どもたち博物館コースかなりいいニヤリ

今回主人には感謝!

そして2時間で私は子ども博物館に戻ってきて、今度はチャトチャックから近くのホテルへ移動。

主人がeatigoで探したホテルブュッフェに行ってきました!

Chatuchak Cafe

Centara Grand at Central Plaza radprao Bangkok

場所はこちら。
eatigoの地図をお借りしました。


ショッピングモールの隣のホテル。

この近さ!

我が家の子どもたちは車に乗るとすく寝てしまうため、お昼時に寝られたら困る!

ってことでチャトチャックからすぐ近くで食べられるお店はありがたいキラキラ

しかもホテルブュッフェルンルン

ホテルだとトイレもキレイで子連れにはもってこい!

大人だけならチャトチャックでサクッと食べてもいいのですが、子どもたちには暑い中屋台ごはんはキツイアセアセ

しかも5歳の息子ならだいたいなんでも食べられますが、2歳の娘が今は絶賛イヤイヤ期。

あれやだ、これやだが炸裂してるので何でもあるブュッフェは助かりますイエローハーツ

そしてeatigoなら13時の予約で半額でした!!!!

しかも!

5歳まで無料びっくり

6歳〜11歳まで半額とのこと。

つまり我が家は大人2人分でOKラブ

肝心のホテルブュッフェの内容ですが大アリハート


サラダも前菜も充実


ハムやサラミも


パンも


シーフードはかなりの充実っぷり

お寿司やお刺身もあります。


ポークなんとか

これかなり美味しかった!!


子どもたちこれお気に入り。

トマトとチーズのカプレーゼ風?

かと思いきやスイカキラキラ


ケーキもアイスも


マシュマロまで


さすがタイ!
フルーツも盛りだくさんでしたが息子、パッションフルーツに目覚めて爆食いびっくり

私も食べましたが美味しいけど

す、すっぱい

自ら1人でおかわりしにいき、それを見た店員さんが厚意でさらにパッションフルーツを何個か持ってきてくれてご満悦。

息子、すごいびっくり

お腹がぽっこり出てましたキョロキョロ

娘は気づいたら食べながらご就寝。

ドリンクがブュッフェコーナーになくてシステムがよくわからず。。

コーヒーマシンだけはありました。

デザート食べてたらコーヒーorティー?って聞かれて紅茶はポットでもらいました。


お水は別途お会計に入っていたので、コーヒーと紅茶以外はドリンクは有料なのかな!?


ブュッフェ自体は2人で半額になって940バーツ。

お水、サービス料、VATで1300バーツ。

4人でホテルブュッフェでこの値段なら私はアリだと思いました!!

あっ、キッズチェアありました。

そして日本人はいませんでしたー照れ


ホテルの外観を撮り忘れたので車からパシャリ。

結局わかりづらいアセアセ


ホテルマンが世界ふしぎ発見のひとしくん人形にしか見えないのが気になり思わず隠し撮り笑い泣き

我が家は車でしたがホテルなのでタクシーも呼んでもらえるしやっぱりホテルって素敵キラキラ

子連れチャトチャックの方、オススメですウインク

子ども博物館よりホテルブュッフェの情報の方が多くなってしまいましたが参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました😊