ご訪問いただきありがとうございます😊
セクション26
雨でわたわたしたこともあり、カバーもされててもっとゆっくり見たかったー。
MY THAIと同じ並びの大通り沿いです。
そしたらなんだかお店の人の動きが慌ただしくなって続々と下の方やら奥の方から出てきました。
昨日に引き続きチャトチャックについてです。
今回は主人とと子どもたちは博物館へ。
前回記事→こちら
かぶりますがこちらが今回の戦利品です。
②Sricharoen Lace
③ブレスレットのお店(店名わからず)
④Sawadee Magnet
早速続きのご紹介!
⑤タイパンツのお店
場所もお店の名前もわからないのですが、ベビータイパンツもあるお店です。
確か時計台のあたりだったと思います。
娘以外タイパンツを持っており娘がいつも自分のがない、と悲しい顔をするので買いました。
意外とベビータイパンツってなくて見つけられずあっても色がイマイチだったり、なんか形がしっくりこなかったりしたのですがようやく発見!
大人のタイパンツは100バーツで変えたりするのでお高め、、
せっかく見つけたのでお買い上げ!
2歳の娘に一番小さいサイズ買いましたが小さすぎた
丈も足りずウエストぴっちり。

サイズ間違えました

それでも娘に見せたら気に入って結局パジャマとして履いて寝ました

近々新しいの買いに行ってきます

⑥ムエタイパンツ
こちらもお店のも店名も場所もわからず。。
娘に買ったので何か息子にも買わなきゃってことでタイらしくムエタイパンツを購入。
5歳の息子のサイズを聞いて値段を聞いたら、あらびっくり350バーツ。
高い

それなのに値切れない小心者

仕方なく買いました

ムエタイパンツもいろんなところで売ってます。
もう少し安いところあっただろうな、、
⑦MY THAI

こちらは駐在妻さんたちに人気のガラス食器屋さんです。
実はチャトチャック6回目にして初めて。
とっても広い!
お目当てのガラス皿はこちら。
カラフルで迷っちゃいます

ちょうど見ている時に雨が、、
見たいところにかぶせられており、ちゃんとみられず。
雨でわたわたしたこともあり、カバーもされててもっとゆっくり見たかったー。
買ったものはこちら。
小皿
パイナップル皿
全部で380バーツ
いろいろ欲しくなりましたー。
⑧店名わからず マグカップや食器のお店

セクション名調べきれず。。ごめんなさい

ごめんなさい、店名読めず。。
今回買ったものはこちら。
そしたらなんだかお店の人の動きが慌ただしくなって続々と下の方やら奥の方から出てきました。
まずココットが出てきて、こちらはたくさんありました。
そして緑の壺のようなものを見せてくれて色違いがあるとのことでしばらく待つと、白い壺がでてきました。
他にも大きなグラタン皿のようなものもでてきましたが、手始めに2種類購入。
壺 250バーツ
ココット 各120バーツ
確かこんな感じ。
本物かどうか定かじゃないですが、私は本物と信じて使います

帰って主人に
この壺何に使うの?
って言われて確かに!!
何に使うんだろうって考えても思いつかなかった

懲りずにまたル・クルーゼに挑戦してみます

もともとル・クルーゼ集めてましたが、まさかタイで集められるなんて

結果。
初めてのお一人様チャトチャック、すーごく楽しかった

時間との勝負だったので無我夢中で歩き回り、水分も気づいたらとってなくて、汗だくな私。
主人と合流したら普段汗かかない私が汗だくなの見てびっくりしてた

もちろん家族と行くのも楽しい。
寄り道したり、買い食いしたりお一人様とはまた違う楽しさがあるのでもちろん、家族ともまた行きたいな。
買い忘れたものや、娘のジャストサイズのタイパンツも探しに行きたいのでまた近々行ってきます

あっ、そういえば、名物ココナッツアイスも食べ損ねた

最後までご覧いただきありがとうございました😊