セカンドオピニオンだけど(´;ω;`)ウッ… | シーズー犬ココ&チワワのなっちゃん

シーズー犬ココ&チワワのなっちゃん

なつちゃんとココのLife Lecord

 

 

4年前 

今の病院にセカンドオピニオンとして来院し

そのまま

 なつと一緒に今の病院に変わりました

 

当時は違う先生

 

指間炎・目・耳で

来院しました

 

 

指間炎の原因

マラセチア菌が原因でした

下矢印

 

     

 

 

上矢印

今は出血もありません

 

オメメも前の病院で

角膜潰瘍と診断

下矢印

上矢印

 

今の病院は

ドライアイと涙やけが原因

 

今は充血することもありません

 

お耳の赤み

外耳炎とわかり

よくなりました

 

目・指間炎・耳

良くなりました

 

なつ

 今の病院で

軟部肉腫・乳腺腫瘍

みつかり手術

元気になりました

 

とても感謝しています

 

 

前の病院で

ステロイド長期間服用

 ALP当時8800

 

4年経っているのに

 

 いまだにALPの異常値

原因わかりません

 

 

今年に入って 

急性腸炎で入院

退院した後

ALP4000

その後2000台下がりません

 

入院するまでは

ALP1500前後だったのに

退院してからどうしゃったんでしょう

 

 

今の担当医 ALP高いのはクッシングが原因

 決めつけています

 

クッシング検査し

正常値でしたが 

まだまだ疑っています

 

クツシング検査結果

前回より

『下がりましたよね』と言うと

 

医師

下矢印

『たまたまでしょう』

 

担当医から

 ALP高いから

 クッシングの薬始めようか??

もしかしたらALP下がるかもしれない

でもデメリットあるから。。。

 

何度もその話あります

上矢印

ネットで調べると

重大な健康リスクが発生する可能性があります

 

軽々しく 薬始めるなんて

言ってもらいたくない

 

上矢印

帰宅してから

色々と調べました

不信感でいっぱいになりました

 

 

 

 毎月

胆嚢・肝臓の

エコー検査してました

 

 

だけど先週

突然悪化

いつ破裂するか

わからない

 

手術の話している

 

手術の話より

良くなる様どうしたら良いのか

教えてもらいたかった

 

 

4年経っても

 薬も変えず検査ばかり

原因も分からず

悪化しています

 

 

今の病院

ホントに高いです

 

高額でも

良くなったら

納得するけど

 

 

高額な治療費と医師のスキル

のギャップ

 

検査してこの程度

 

不安でいっぱいになりました

 

ウルソとスパカール

ずっと飲んでいるけど

退院して ALPの数値上がってから

フラジール追加されました

 

フラジール

なんだか心配

 

 

症状改善される事もなく 毎月検査検査 

胆泥症悪化も 

クッシング原因って

 

 

 

前の病院の時 院長だからと信じ通院してました

 

そして後悔

 

今回 ちょっと立ち止まった方が良いかと思いました

 

担当医変えてもらうことも考えましたが

変えるとなると

院長しかいません

 

まずは他の病院に行って

相談してきます

 

21日行く予定でしたが

火曜日まで待ってられず

19日行きましたが

お財布忘れてしまいました

 

 

 

Kumikoさん

温かいメッセージ

ありがとうございました。

頑張りますね

 

Kumikoさんから

下矢印

 

 

温かいコメント頂き

ホントにありがとうございます

 

頂いたコメントに

返信できずごめんなさい