一年前の今日 | 今を楽しもう♡大好きな人たちとワックワクドッキドキの毎日

今を楽しもう♡大好きな人たちとワックワクドッキドキの毎日

中3娘が不登校になってから気づいたあれやこれやを書いてます(≧∇≦)
現在高校2年生です。

ちょうど一年前の自分のブログを読み返して、この頃どうだったかなと振り返ったりします。

去年の今日、娘は中学3年生の不登校の時期を経て、高校に入学した後も、登校できず、今よりもまだまだ元気が溜まっていない状態。
頑張って頑張って、やっと7時半に起きてくる。
でもそんな時間に起きてくることが少ないので、私はめっちゃ褒めてる。

今は娘が7時半に起きても当たり前と思ってしまっているかも。
喉元過ぎるとなんとやらですね。

初心忘れるべからず。



そういえば、去年は行けなかった英検も今年は受けてきました。
娘と私。
結果は、、、
聞かないでおいてください(´∀`)
また次回も頑張ります!
受ける気力がなかった去年に比べたら、私も娘も元気になっているなあと実感します。



今週あまり登校できなかった娘は、少々落ち込み気味です。

日曜日の夜、やたらハイテンションになっていたから、今週は調子悪いかなって思ってたよ。
娘はハイテンションの後、ずーんと下がります。
わかりやすいといえば、わかりやすい。


登校できない自分に落ち込んでいるのか
周りに悪いと思っているのか
これからを考えて不安になっているのか


まだまだ悩み続けるんだろうけど
とことん悩んだら、そのうち何かが見えてくる。