ブログを続ける意味。 | 乳癌と私と娘の平凡で幸せな日々

乳癌と私と娘の平凡で幸せな日々

トリプルネガティブ乳ガン。
一人娘あり。
再発し、シングルマザーになりました。

しぶとく、優しく、強く、生きたい。



今日はいい天気晴れクローバー


仕事休みの日は

ゆっくり寝ようと思うのに

毎日4時代に起きてると

その時間に目が覚めるキメてる


布団の中で

ブログをチェックしたり。

ごそごそ。


横で寝てる娘をツンツン

( ´∀`)σ

したり。

ギューしたり🤭



のそのそ起きまずは

窓際の多肉ちゃん🌱に水をあげ

お日さま🌞の当たるベランダに移動

日光浴をさせる。

🌞沢山浴びて

すくすく大きくなあれキラキラ

IKEAで買った

櫻水晶 が可愛すぎるおねがい


もぅ一つ買っとけば良かったー。


(観葉植物)品種系ハオルチア 桜水晶 2.5~3号(1ポット)

こちらでは高めやねえー



昨日は

一週間頑張ったご褒美に

娘が塾でいない間に


抹茶のシュークリーム

抹茶が濃くて美味しかったラブ



金曜日はスイーツ買おうと決めてたから

この為に一週間頑張ってんおねがい

しかも二個買いチュー

98円✖️2

🙌


ほんまはミスド買いたかったけど

最近高いよなぁえー




最近な

私がブログ書く意味って何かな?

って思うねんな。


ほぼ

自己満足指差し


自分の思いの記録。


自分の気持ちを言葉に

文章にする事で

自分の気持ちに向き合えるから。

後から

振り返る為。




誰かに共感して欲しいとか

考えたら

それは押し付けになるかもやし。


いつもお気楽なブログで

見る人が見たら

のーてんきやなぁ

とか思われるかな?

とかも思ったりするけど。


ブログを始めた頃のブロともちゃんは

殆んどブログから

離れていってしまった。


皆で会ったりもし、

『又絶対に会おうね』

と約束したけど

連絡が取れなくなったお友達もいる。

けど繋がってるって

私は思ってるょ。


寂しいけど、それは皆が

元気な証拠なんやけどね。


ステージが違ったり

自分よりもっと苦しいお友達もいる中

闘病ブログって

言葉の表現が難しかったり

こんな事書いたら誰が傷つく!?

とか考え出したら

書けない時期もあったけど


私はステージが違っても

サブタイプが違っても

環境が違っても

ここの友達に沢山寄り添って貰って

沢山助けてもらったから


やっぱりブログやってて

良かったなぁと思うな。


これから先の事を考えたら

不安は山積みやけど


出きるだけ笑って

好きな事をして

好きなものは好きと言って

生きていきないなぁ。


小さな幸せにちゃんと気づける人

でありたいなぁ。


だから

自分の生きた証として

ブログは

おばあちゃんまで

生きてる間は

続けるつもり立ち上がる



おばあちゃんになったら

ここははおばあちゃんの

ルーティーンキラキラ

ここははおばあちゃんの今日の

ファッションラブラブ

ここははおばあちゃんの

ときめく雑貨たちラブ

とか言って

YouTube配信とかしてみようかな🤭


娘にも協力してもらってひらめき




あー

ライブ行きたいなぁ。

最近すごく思う。

絶対に聴きたい曲はこれ。

ライブバージョンで聴くと

より響くラブ

絶対に泣いちゃうわ。


https://youtu.be/6Ul-wFnquno?feature=shared




ほなまたね🙋