春休みの活動 (3月22日~3月31日) | 放課後等デイサービス CoCon石下教室

放課後等デイサービス CoCon石下教室

放課後等デイサービス CoCon石下教室の活動報告です

日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

 

3月になり、あっという間に春休みになりましたね。ニコニコ

今回は3月の春休み編をお送りいたします!

 

 

 

・3月22日(土)

おやつ実習の白玉パフェ作り!

今回はイチゴの匂いがする粉を入れました!

粉を入れるときには「いい匂い~!」と笑顔になるお子様がいました!爆笑

好きな形に団子を作り、お皿にトッピングをしていきました!

 

 

・3月24日(月)

ガストで昼食をした後には…

砂沼にある公園!

天気が良く、皆笑顔で鬼ごっこや遊具などで体を動かしました!爆  笑

 

 

・3月26日(水)

お店の中で茨城県産の商品探しをしました。

紙を見ながらこの商品は茨城の物かな?と頑張って探していました!

ココンに戻ってからは見つけた物の発表会!

どちらのチームも20個も超える数を見つけていました!拍手

予想していた数よりも皆で見つけることができ、驚きです!

沢山見つけてくれてありがとうございます!ニコニコ

 

 

・3月27日(木)

つくばエクスプレスに乗ってお出かけをしました。爆  笑

万博記念公園駅から守谷駅まで電車に乗り、守谷イオンまで歩いていきました。

電車に乗った時では皆ルールを守っていて、とても素晴らしかったです!拍手

 

 

・3月28日(金)

亀城公園へ花見をしました。

桜が咲いており、「綺麗!」と大喜び!ニコニコ

春の景色を皆で楽しみました!

 

 

・3月29日(土)
調理実習でハンバーグ作りをしました。

玉ねぎを切ったり、お肉と混ぜ合わせました。

完成して食べてみると皆から「美味しい!」の声が沢山あり、こちらも嬉しく思います!ニコニコ

 

 

・3月31日(月)
カラオケの日!カラオケ

曲が流れると、一緒に歌ったり、ダンスして盛り上がりました!

「次僕の番だ!」とマイクを持って元気にステージへ向かって歌う子も!

自信がついて前に立って歌えるようになった子もいて、子供の成長に感動しました…おねがい

 

 

他にはお楽しみ会でじゃがりこケース作りをしました。

今回もご覧いただきありがとうございます。ニコニコ