9月に入り、2週間ほど経ちましたがまだまだ暑い日が続いています
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は「お月見スイーツ!」についてお送りします
今年の十五夜も綺麗なお月様が見られました
そこで今回はお月見を知って頂くためにチョコレート白玉団子を作りました
まずはお皿から!
お皿もパイ生地を使って手作りしました!
空気穴をフォークで開けて、白玉が入るように丸く型をくり抜き、お皿は完成になります!
次にチョコレート白玉です
白玉粉とチョコレートを混ぜ合わせ、更には白玉の中にもチョコを入れました!
作っている所を見ているととても美味しそう、、、
そして、茹であがったら完成です!
パイのお皿の方も上手にに焼けました
子供達から「美味しい!」との声もあがり、満足していたようでした!
今回の活動を通してお月見気分を味わってもらいました
9月に入り、2週間が経ちました
夕方から徐々に涼しくなってきましたが日中はまだまだ暑さが続きそうです
体調管理、水分補給等お気を付けください。
ご愛読ありがとうございました