今回の土曜日の活動は…
秋の食材!
おやつ実習!
今回の秋の食材は…
サツマイモ🍠
こちらのサツマイモは…
ココン畑で収穫されたものです。
この食材を使用し、何のおやつができるのでしょうか…
それでは、おやつ実習をご覧ください!
まずは、3チームに分かれ、サツマイモを切っていきます!
「硬いよ~!」と切ることに苦戦するお友達がいましたが…
先生と一緒に沢山切っていきました!
硬くても諦めずに切れていて素晴らしいです!
電子レンジでサツマイモを柔らかくして…
ホットプレートで炒めていきます!
この時、ボウルを流しへ持っていってくださいとお願いをすると…
自分から「洗っていいですか?」と、確認をしてから洗い物を行うお友達がいました!
味付けのタレを作ります!
お友達が混ぜやすいように、ボウルを押さえているお友達がいました!
おおさじを使い、皆で数を数えながら材料を混ぜました!
タレを混ぜて絡めていきます!
バニラアイスを添えて、完成しました!
味見で、サツマイモを食べたときには皮を残してしまうお友達がいましたが…
大学芋になると、皮つきのまま食べ完食してくれたお友達がいました!
9月が終わり、もう10月ですね!
どんな秋を味わえたでしょうか?
来週のココンの活動は…
芋掘り&防災訓練の予定となっております。
どんなサツマイモがいるかな?
楽しみです!
今回もご覧いただきまして、ありがとうございます。